幼児4歳に百分率(%)を教えるいい方法思いついた、お風呂で計量カップ
公開日:
:
幼児無料教材!お勉強プリント
今の時代、論理的思考は重要
知らない間にこうした数学の言葉に触れるの大事かなと
バカダ大学出身の父が考えた、4歳に%を教える方法は…
そうだ!お風呂で計量カップだ!
水で遊ぶっていうのは日常させてもらえないので
幼児ってお風呂で遊ぶのすごい好き
近々、計量カップを買ってあげようと思います。
満タン100%
半分50%
からで十分な気がする。
![]() |
貝印 KAI 計量カップ Kai House Select 耐熱 500ml どこでも 注げる 日本製 DH7121 新品価格 |

%は、メモリの10%20%…と増えていって100%が満タン!!
もし半分が気に入ったら、100%と50%の間で75%、50%の半分で25%とか…
時計も、
12時と12時半ぐらいしか教えれませんからね。
1が5分で2が10分で3が15分とか、そんなの理解できるのは本当に当分先だ。
%は小数点、分数で理解しないといけない。
超天才は4歳で分数ができるらしいですね、
実際息子4才だけどまあ普通に考えてあり得ないですわ。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
サイコロ、立方体を数える、箱を数える無料幼児教材
立方体、箱を数える無料幼児教材です。 これをやるまえに積み木で十分空
-
-
かずをさがして丸をつけましょう 無料教材プリント 幼児
ウインドウズ10のアップデートでフォトショップがフリーズするようになっ
Comment
お子誤謬増えた?もう4歳なったんかあ。
誤謬ちゃう語彙や。
ボキャブラリーて意味の。
一回しゃべってみてほしいな、年相応ではなく約1年おくれぎみかもしれない。同年代の友達が作れない感じかな。
比較する必要ないで。安心してゆったりのんびりしっかり育てたり。
しゃべりたい!
会いたいわ〜!