無料でたしざん ひきざん 練習プリント
公開日:
:
最終更新日:2020/09/03
幼児無料教材!お勉強プリント
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
ひだり と みぎ 無料で練習プリント3歳半~4歳
ひらがなとカタカナを一通りやったら、こんなひだりとみぎの覚え方はどうで
-
-
点つなぎで形を覚える無料プリント
点つなぎで形を覚える無料プリント。 息子が苦手なものを見つけまして、
- PREV
- すうじ1から100までなぞりがき無料練習プリント
- NEXT
- 運筆サーキット!うんぴつレース!
Comment
小1レベルやな
小さいうちは、比べん方がいいんちがう。
歴史上の偉人だって、10代半ば頃まで泣き虫でのろまやった人いっぱいいるし。
日本の横並び教育はうんこらしい。
子供に偉人になってほしいわけじゃない。たいてい働くならどこかの会社に社員としてはいるわけだけど収入の低い下級奴隷として働くのか収入の高い上級奴隷として働くのか正社員という制度はいわば奴隷制度上級になるにはある程度賢くないと無理。今は昇進とか昇給とかほとんどない。仕事ができないのに給料いい人や役職がいっぱいいる。気持ち悪い。そういう競争をするほうがもうばからしい。そういうくだらない世界から出ないと真の幸せと安定はないわけやな。そのための知能が必要。一般的には知能が高ければそういう出世術もわかるだろうし、いわば社会のルールで勝つ方法がわかるだろう。自分が駄目やから子供に何がして上げられるかなんやけどな。