twitterとwordpressを連携させてみた
公開日:
:
最終更新日:2011/12/16
wordpress wordpressプラグイン
アクセスアップのためにtwitterアカウントつくりました。
ツイッターは自分のプロフィールに1つだけですが、URLを掲載することが出来ます。
いわゆる優良なサイトのナチュラルリンクが1つ獲得できるわけですね。
ツイッターのフォロワー機能はリンク集のようになっていて、
発言力のあるtwitterがフォロワーしてくれることで、自分のツイートにも発言力が増すという感じになってます。
今ブロガーでは、google+やmixi、facebook、twitterに自分のアカウントを結びつけるのが流行っているので第一弾としてツイッターとブログを連携させて見ました。
今回使ったプラグインは、TwitterToolsです。
このwordpressのプラグインはwordpressの記事をツイッターへ、ツイッターの記事をwordpressへ相互の自動書き込みが可能です。
設定も簡単。「Twitter tools」のインストールと設定、使い方を日本語で解説!を参考にさせて頂きました。
http://www.amamoba.com/wordpress/twitter-tools2.html
なぜブログは他のサイトからリンクされることが重要なのか?
次回、被リンクの説明をします。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
wordpressのcategory/を消す方法とパーマリンクの例
久しぶりのwordpressネタです。 うちのブログのパーマリン
-
-
AllinOneSEO-wordpressを導入しました
いいだしっぺのサイトも記事数が200に近づいてまいりました。 今後検