amazonAPIでコミック発売日リストをphpで作る(まだ途中
公開日:
:
最終更新日:2020/05/04
wordpress
あるコミック(漫画)情報サイトで記事一覧にアマゾンアフィリエイトを使った発売日リストを混ぜているブログを見つけました。記事と思ってクリックしたらアマゾンに飛ぶんですからやり手です。
是非真似したいので同じものを作ってみました。
何も知らない初心者が言うのもなんだけどPHPを作るとき参考にするのは、PHP5逆引き大全がお勧め。それ以上は深追いできない!!
私はプログラムは書けませんので、めちゃめちゃ適当に書いてみます。
目的さえ達成させればいいのです。
プログラムというのは出来る人と出来ない人の差が天と地ほどの差があります。
私が0から考えるのはナンセンスなので、どんどん先人の知恵を使います。
適当な記事は以下から。
●amazonの商品データの取得
最近アマゾンの商品データ取得方法が変わりました。以下を参考にして認証します。http://d.hatena.ne.jp/p4life/20090510/1241954889
次にコミックの発売日リストを取得します。
アマゾンを探してみましたが、発売日リストのRSSを発見することが出来ませんでした。
●コミックの発売日リストを取得
アマゾンを探してみましたが、発売日リストのRSSを発見することが出来ませんでした。
ですので、ちょうどさっき見つけた「予定表.com」さんを使いたいと思います。http://www.yoteihyo.com/rss/book_item.rss
●RSS読み込みの方法
PHP-SPOTさんのページに適当なのがありました。ちょっと重そうだけど。
http://phpspot.net/php/pg%8AO%95%94%82q%82r%82r%82%F0%93%C7%82%DD%8D%9E%82%DD.html
これをまぜまぜしてスクリプトを書いてみました。
本当だったら発売日を確実にゲットしたいところだけど面倒なので作らない。
このページを開いた方はお分かりの通りすごく遅い。
追記:以下のように12時間に1度htmlファイルを更新するという方向にしましたので今は表示は速いですが、12時間に1度表示に4秒ぐらいかかります。
(やたらとガンガンばっかりヒットするのは気のせいか。)
WordPressへの読み込みや対応は、iflameを使うか、<?php require(“ここに開きたいPHPを入れる”); ?>のどちらかで対応は可能。
wp-chashe のようにtime()での差を取って1日に一回更新するという方法を取ればいいのかなぁと思いますが、もっとスマートな方法をとれば一瞬で終わる作業のはずなんです。
予定は、time()の差で読み込んだものを保存し、指定した時間が経過するまでは、保存したものをそのまま表示し、(軽くて速くなる)時間が経過すれば一回生成するというもの。
//保存された更新時間を参照 $maenojikan = fopen("date.dat", "r"); while(($line=fgets($maenojikan))){ $maenojikan1 = $line; } //今実行中の時間 $imanojikan = time(); //前に実行された時間との差 $sa = $imanojikan - $maenojikan1; //12時間に一回更新 if ($sa < 43200){ echo $sa; $html = fopen("newamazon.dat", "r"); while(($line=fgets($html))){ echo $line; } }else { require('newamazon.php'); //更新が終わった時間を書き込み $datewrite = fopen("date.dat", "w"); $dateint = time(); fwrite($datewrite,$dateint); fclose ($datewrite); }
まあお分かりのとおりです。
プログラムができるなら予定表.comのようなサイトをつくりたいな。
広告費もがっぽがっぽ入るだろうに。
せっかくamazonAPIにちょっと手を出したところなので勉強して簡単なサイトは作ってみようと思います。
私はアフィリエイトで一ヶ月約1万円以下しか稼いでいません。
この1万円を脱却し、月額5万、10万の広告費を目指すには記事を書く才能やサイトのアイデアがない限り、手作りサイトでは到底達成できません。
時間はあるんだけど、怠け体質なのでつい怠けてしまう。
やっぱり検索エンジンに認定されるような自動生成サイトが好ましいのです。
一応高みの目標をもって行動したいところです。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
welcartの構成をさらっと見て足らない機能を足してみた
welcartに最低限足らないなと思う機能についても触れてみました。
-
-
楽天アフィリエイトをクリックするとポップアップブロックされてしまう間違った対処方法
ちょっとさっき気づいたこと。ワードプレスの投稿に楽天アフィリエイトタグ