ヴィッツの椅子を標準に戻した&車のタバコの灰を掃除した
公開日:
:
最終更新日:2014/01/18
ヴィッツ
ヴィッツを買ったときは遠出はしなかったものの、峠道とかを走りに行っていたので
椅子はバケットシートに変更してました。
でも今となっては通勤程度しか車に乗らない。乗り降りが面倒なバケットシートはもういいやと思ったのです。
さてさて最近、弟が車に乗るようになって変わったことがあります。
1つは、ガソリンがよく減ること。
弟は深夜車でどっか走りに行くので、仕事から帰ってきて次の日に車に乗るとガソリンメーターが2メモリも減ってたりします。
まあそれは車に乗らないと経験にならないから全然いいのですが、問題はこれです!
頭のフケじゃないですよ!タバコ!マルボロ!!
弟の友人は全員タバコを吸うらしく、足元の茶色い点々は全部タバコの葉!
どれだけタバコが好きなんだよ!
前の所有者(オーナー)はタバコを吸わないオッサンだったらしく、
私もタバコを吸わないので禁煙車だったのですが、
一気に喫煙車になってしまいまたね。最近なんか臭いと思っていたら
原因はこの車内に散らばった灰とタバコの葉だと推測しました。
まあ自分と関係の無い人がタバコを吸っていても気になりませんが、
弟が吸っているとなったら話は別。なぜ吸っているのかがわからない
吸うなと何度言ってもも聞かないし。
もうこの人の話を聞かない状態がニコチン中毒ということですね。
タバコを吸わなければならない理由さえわからないのですから。
椅子を取り替えるついでに家庭用掃除機で車の中全部吸う。
取り替えたら椅子は標準に戻り、
車の中もこんだけ綺麗になりました。
標準に戻したら、椅子が高くなってすごく乗りにくくなりました。変速も変えにくいし。まあこれはまた慣れるしかない。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
オイルシール劣化の漏れはシールコートが効かない?
ヴィッツを駐車していると地面にシミがあることがわかりました。 明け休
-
-
ヴィッツのラジエターの水を交換した
ラジエターについてはあまり詳しくなくまあある程度という感じで。