節約とはスーパーを比べて安いほうで買うのではない
公開日:
:
最終更新日:2016/02/19
節約の教科書
節約とは、物を安い値段で買うことではない。
節約とは、スーパーを比べて安いほうで買うのではない。
安けりゃ買うは節約ではない
そもそも安いスーパーを探すことなんて時間の無駄。
節約が時間を使うことじゃないし、節約が安い物を買うことじゃない。
時間があるならその時間を使って少しでも収入を増やす行動をするべき。
節約にはリスクがない。投資をすると節約する意味がなくなる。
節約とは無駄な消費行動や購入行動を抑えて、将来、未来のために準備することです。
必要かどうかを見極めて購入することです。
買いすぎもダメ、買えば買うほど安くなるわけない
私がよく行く奈良県平群のビッグイオンでは、こんなキャッチフレーズが流れています。
今日も行こう~ザ・ビッグ。
買えば買うほど安い。
買えば買うほどお金を使うわけじゃないですか、消費者にもっと買え!と促すキャッチフレーズはすごいですよ。さすがイオンです。私はビッグイオンに行くと、いつも思います。いっぱい買わないといけないのか…と。
節約とは大きな予算を取る準備と思ってください
逆ローンだと思えばいい。
ローンは初めに高い物を自分が得て、後からお金を返していく。
節約とは、逆に先お金を収めていって、設定金額を超えたら高い物を得るというニュアンス。
(ちゃんとマージンは考えないといけないですよ、私は100万円使うなら300万円貯めないと買わないです)
短い未来なら車を買うことだろうし、妊活の費用かもしれない。
遠い未来なら育児かもしれないし、もっと遠い未来ならマイホームかもしれない。
凡人はお金は使えばいいってもんじゃない。
人を大幅に超える才能も人を大幅に超える努力もできない凡人は、できる限り節約して自己防衛するしか生き残る道はありませんよ。
リスクだらけの世界です。
何がリスクかさえわからないなら貯金でもしときなさい!
口座開設キャッシュバック特集


ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
ローンに慣れると一生払い続ける人生になるよ
お金がないのに高額ローンを契約して離婚する夫婦が多少なりいるようで
-
-
地方銀行を使って節約。お金を使いにくくして貯金する方法
地方銀行をメインバンクにすると節約になります。 なぜかというと、お金
- PREV
- コンビニバイトの夜勤より低い病院の事務の給料
- NEXT
- 肉は常温で放置はダメ。硬くなる理由は水分量
Comment
オードリー春日と同じ考えちゃうかな。春日。
節約が努力、貧乏という結び付けがそもそもの間違い。
交通事故で運転手がてんかんだったら、てんかんを責めるぐらい間違っている。
節約はローンの逆と考えれば簡単。
ローンが節約の逆。
対義語・反対語・反意語・反義語。
きゃーすが。へっ!トゥース!ハーッ!あばー!鬼瓦!