地方銀行をメインバンクにすると節約になります。
なぜかというと、お金が振り込みにくいし引き出しにくいからです。
お金を持っているとすぐ使ってしまう・・・という人にお勧めです。
私が使っているのは、地方銀行3社です。
(関西アーバン銀行、大阪信用金庫、大阪市信用金庫)
財産というほどではないけれど、ひとつの銀行にあつめて預けるにはリスクがあります。
なぜなら銀行も倒産することがあるかもしれないからです。
銀行が預貯金で保証してくれるのはだいたい1000万円までなのです。普通1000万円もありませんが、お金持ちの人は注意が必要ですね。
地方銀行のお金を使う事を抑制できる理由のひとつとして、
お金の引き出しにくさがあります。
お金を銀行から引き出す場合、私が使っている地方銀行は朝9:00~夜の8:30分までしか機械が開いていません。
驚くことに、出社時、帰宅時どちらもお金を下ろすことができないのです。休日の土曜とかの午前中に銀行の機械で下ろすのでかなりめんどくさいです。
さらに、土曜日日曜日は夕方までしか空いておらず、月に2回ぐらいまで手数料なしで引き出すことができ、回数を超えると手数料がかかります。
コンビニのATMでも引き出すことができるのですが、420円の手数料がかかります。お金を下ろすというハードルが高いのです。
もうひとつの理由として、
お金の振り込みにくさにあります。
ネットなどで商品を買ったとき、手数料が無料だと簡単にお金を振り込んでしまいますが、地方銀行はまずネットバンキングに対応していません。
さらに窓口で他銀行にお金を振り込んだとき
またまた手数料が420円かかるのです。
何もしていないのに手数料が400円以上(お昼ご飯代に匹敵する)も取られるのはちょっときついと思いますよね。このもったいないという意識が貯金には大事です。
これがお金の使いにくさとなり、お金が溜まる仕組みです。
一度にお金を引き出さず、1回1万円~2万円ずつお金が足らなくなったら引き出します。
こうすると、私の場合ならお金が必要になったらいちいち自転車で10分かけて銀行に行かないといけないのでお金を使うのが面倒でおっくうになってくるのです。
しかも、ネットバンキングに対応していないのでネットショップでのお買い物もしにくいです。ネットショップを使うときは、代引きか、お金を一旦下ろしてUFJ銀行などに入れなおすなどしなければいけません。ちなみにUFJやコンビニは家から自転車で3分かかります。
でもお金を使わない人生はもったいない。
お金を使わないというのはいいことかもしれないけれど、小金をためたってどうしようもないです。節約ばかりすると人生が楽しくないですしね。
ですが、小さい子供がいるとか、子供ができた・・結婚資金を貯めたいなど理由がある方にはおすすめの方法です。
私は特に理由がなく、家の近くに地方銀行しかなかったからという理由だけです。
どうしてもお金を貯めたい!という人にお勧めの口座の維持方法でした。
口座開設キャッシュバック特集


ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
今あるものの大事さに気づけない人は幸せになれない
よくマイホームの頭金を準備したり車を買うから100万円貯めるとか言って
-
-
私、失敗しないので。貯金でマイホームを買う頭金にするは無謀すぎる
貯金でマイホームを買う、頭金に充てるのは無謀です。 ※マイホームを買
- PREV
- PSPがネットにつながらない原因は無線動作モードだった
- NEXT
- geforce8400が壊れる
Comment
今の時代給料は少ないんだから、人生の成功が結婚、マイホーム、子供なら若いころからの給料は使ってはいけないよ。
今の時代年功序列で給料もあがらないんだから将来お金が増えることはない。とりあえず若いころからどれだけ貯金できるかで人生は変わる。
最低1000万、2000万円以上は貯金してほしい。
その物差しが違う人なら貯金はしなくていいのかもしれないよ。