いつも「本当にあたる人はいるのか?」と疑問に思いつつもメールが来るたび毎回押していた楽天スピードくじにあたりました!懸賞やポイントをゲットすることも節約生活のひとつです!
10,000ポイントは8月10日頃に付与されるらしい。楽しみです。
この楽天スピードくじはただボタンを押して待つだけで当選か落選か決まるのですが、これに応募すると楽天の店舗のメールマガジンを9社ぐらい購読しないといけないのです。ぜひ皆さんも楽天くじをひいてみてはいかが?
楽天ユーザーになって約4年ぐらい一回も当たったことがなかったのでうれしいです。最近はネット通販をするならほとんど楽天をつかうのでプラチナ会員を3年2ヶ月キープしています。
楽天はこういったスピードくじに加え、毎日1万ポイントが当たる楽天ラッキーくじとかinfoseekくじ、3000円当たるブログくじ、それ以外にも100万ポイントやまわけなどどれだけ儲かってるんだ!と思うぐらいポイントキャンペーンを展開させています。(3秒に一回楽天ポイントが当たるインフォシークのラッキーサーチなど…)それぐらいショッピングモールというのは顧客がつけば儲かるんですね。
ちなみに楽天市場ではトップページの左下には毎日一人に1万ポイントが当たるという楽天ラッキーくじなるものもやっています。もちろん当たったことはありませんが日本のどこかではあたっている人がいるのでしょうねぇ。
口座開設キャッシュバック特集


ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
お金を使わない生き方は給料が激減にも耐える
給料が激減してもびくともしない家計にしよう。 金遣いが荒いと給料が激
-
-
当直で家に帰らない仕事は貯金と節約できる
当直がある仕事は貯金できる。 前職、前々職とそうだが、医療事務という
Comment
わーすごい!おめでとうございます。本当にこれって当選者出るんですね。
前はよくクリックしてましたが1ポイントも増えないのにメルマガがものすごい事になるので
今はクリックするのを避けてました。またやってみようかな。
4年以上やってやっと一回当たる程度ですから、かなりの低確率です。本当に毎回当たる人はいるのか?という疑問はもちろんあります。一度懸賞に応募するとメールマガジンもいっぱい登録されるのでどんどんメルマガが勝手に送られてきます。ですが、ポイントは便利なので欲しいですよね~