トイレットペーパー台が寂しいので100円均一でなにかできないか?
ということで、なんかしてみました。
100円均一の人口芝生の上に小物を並べて、300円の猫の小物を置きました。
右の出来の悪い猫は100円均一のやつです。
一番右の巨大なロクシタンのラベンダーのやつは妻が用意したもの。
ちょっと可愛くなったんじゃないでしょうか。
ミニチュア花壇がロクシタンの前に欲しいところですね。
ちなみに、トイレカバーとマットは、スリーキャットシリーズのツーキャットのやつです。
楽天で購入しました。
あんまり統一感ないですね、一般的なトイレです。
可愛くするために100円均一とかで揃えるのは結構難しいです。
センスを問われるし、5つ使うだけで500円ですからね。
小物でおしゃれな部屋をデコレーションする奥さん達に対抗心を燃やしています。
あ、あけましておめでとうございます。
昨年は結婚という一大イベントがありましたが、そのほかは転職を2回もしなければならず大変な1年でした。
今年はゆっくり新婚生活を楽しみ、子供にも挑戦したいです。
(今年は年賀状イラストは作成しませんでした)
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
イースタンユースのすべてのCDをipodに取り込む
[/caption] 弟が入院してはや2ヶ月。一時はどうなることかと
-
-
暖房の前にソファー買いました
ニトリで7万円ぐらいのソファー買いました。 ローラというニトリの
- PREV
- 共働きで晴れの日に休めず洗濯物が干せない人におすすめ物干し
- NEXT
- 酒、たばこ、宝くじは貧乏税