スタートの場所は?デスクトップに付箋を貼る方法
公開日:
:
パソコン経験
パソコンに付箋をぺたぺた貼ってませんか?
付箋を貼るとはがれたりしますし、管理が面倒です。
そういう場合は、windowsに標準搭載されている無料の付箋ソフトを使いましょう!
スタートの一番下に付箋と入力するだけ!
ウインドウズのどこにあるの?
場所がわからないんだけど…
スタートからは見えないから知らなかったという方も多いはず。
そういう時は、スタートの一番下の検索で付箋と入れます。
これでデスクトップに付箋が使えるようになります。
パソコンをつけるたびに表示されます。
色を変えて何個も付箋を貼ることができます。
家でTODO管理したい場合も使えますね。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
フリーソフトだけでイラスト素材をエクセルで使用する方法
無料のフォトショップと同等の機能があるGIMPを使って、 たとえばイ
-
-
タブレットPCにしたらプリントスクリーンボタンがない
スマートフォンは、ボタン同時押しで(何かと音量ボタン) ウインド
- PREV
- 神戸煉瓦倉庫でランチの感想
- NEXT
- 5時になった、お疲れ様~もう帰るの!戻ります