外付けドライブDVSM-PC58U2V-BKをネットブックのために購入
公開日:
:
最終更新日:2015/07/10
パソコン経験
ネットブックにはCDドライブが付いていないので外付けを購入しました。
ジョーシンのネット販売でバッファローDSM-PC58U2V-BK 3,280円です。
DVD読み込み専用ならもっと安い奴があるんですが、どうせ買うなら書き込みができる方がいいでしょう。
今の外付けってこんなに軽いんですね。
軽くて頑丈で正方形で持ち運びもしやすそうです。
厚さも2センチ以内と非常に薄いです。このドライブはアダプターなしです。
ネットブックとはいえ、家庭で使うには音楽取り込みぐらいはします。
今まではデスクトップで取り込んでからネットブックに渡すと言う作業をしていたので、これからはこの外付けで直接取り込めますね。
弟は、ituneなどで音楽をDL購入はせず、音楽CDを買う派です。
やっぱりパッケージを集めるのがいいみたい。
弟が買うCDはメジャーなものではないのが多いので、パッケージを買うことは、制作者への応援に繋がりますからね。昔はみんな無意識に音楽のレコードやCDを消費するイメージだったと思うけど、今は応援している人、好きな人が買うと言うのが色濃く出ていると思いますね。
バッファロー【Surface Pro 3対応】USB2.0接続 ポータブルDVDドライブ (レッド) DVSM-PT58U…
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
ドライバーのバージョンを下げてnvlddmkmの応答停止を止めました。だけど問題が・・・
GPUのリセット地獄(nvlddmkmの応答停止)から回復できました。
-
-
おかん「簡単ケータイK010の使い方教えてもらってない」
うちのおとんとおかんが携帯の機種変更をしていた。 おばあも変更し