グーグルツールバーがwindows2000にインストールできない
公開日:
:
最終更新日:2013/12/22
パソコン経験
専門用語を検索するときはやっぱりグーグルで調べないといい情報が得られない。
グーグルツールバーをwindows2000にインストールしようとすると、
PSAPI.DLLが見つかりませんとでる。
このDLLはInternetExplorer7に含まれるようで、
もちろん2000の仕事場はIE6しか入っていない。
windows2000では、IE6以上アップデートできないようになっている。
昔インストールしたヤフーツールバーは入っているがヤフーは検索結果がよくない。
グーグルツールバーのページには、
「以前のバージョンをダウンロード」ページにIE対応がない。
事実上不可能ということのようです。
仕事場の人がヤフーのトップページを使うので、初めのページはヤフーになってます。やっぱり大部分の人が使うトップページはヤフーなんですね。
でも私はグーグルで検索したい。
毎回グーグルを表示してから検索するのがけっこうめんどくさい。
ツールバーがあれば簡単に検索できたんだけどな。
やっぱり他のブラウザを使えっていうことなんですね。
その後・・・
会社のパソコンは、ウインドウズ2000とXPが主流ですが、どんどんウインドウズ7に移行しつつあります。
ですが、インターネットというのは業務の妨げになるため、一部の部署にしか端末は置いておらず、しかもP4でメモリが256MBという非力なウインドウズ2000しかありません。
ですが、他のネット端末で、グーグルツールバーがインストールされている端末を見つけ、インストール時に一時保管されたインストーラーを持ってきてウインドウズ2000にインストールできました。
これで夜勤のストレスが一つ解消されますね。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
統合機能が使えない!統合元範囲と統合先の範囲が重複していますを解決
エクセルの統合機能は~の項目に1が入っているのが大量にあって、項目をま
-
-
ビデオ(VHS)からDVDへのデータ変換を頼まれた
ビデオVHSからDVDへのデータ変換を頼まれました。 面倒だし嫌だっ
- PREV
- ヴィッツのラジエターの水を交換した
- NEXT
- 僕は友達が少ない 1巻の感想