奈良の無料動物園、宇陀アニマルパークに行ってきた
公開日:
:
大阪から車で1時間以内のデートスポット 奈良のデートスポット
宇陀アニマルパークは
奈良の無料動物園、無料駐車場
田舎だから広いと思いきや案外狭い。
すぐ全部回れてしまう。
でもちょうどいい。
駐車場無料、入園料無料。
馬、牛、ヤギ、ウサギ、鶏、犬、猫が無料で見れる。
展望台があり景色がいい。
学習館には室内でちょっとだけ遊べるところある。
暖房が効いててあったかい。
動物保健所と敷地内が同じ。
犬猫は動物譲渡などを行っている。
無料でイベントもやっているみたい。
食べ物屋がないといわれているが一応近くにローソン有。
施設内には売店があり、食べ物が売っている。
ソフトクリームとか。
日祝のみのカレー500円が嬉しい。
¥150のこんにゃくとウインナーもおいしかった。
カレー量もまあまあで熱々でおいしい。
ご飯も麦?入りでちょっと凝っていたな。
500円はありがたい、あの馬見公園も見習ってほしいところだ。
(うまみ公園の食事処のプリュスFは値段が高すぎる)
11月末に行って寒いけどあったまった。
外なので自由に食べ物を持ち込める。
おそらく季節がいい時は人がおおいんだろうな。
寒い、季節ギリギリの11/30でも満車に近い状態だった
おそらく12月~2月は雪が積もりそう
平群町のロング滑り台のように、高台からのロング滑り台あり。
こっちのほうが短いけど早くて楽しい
(4歳息子は怖かったらしい。1回滑ってもういらないと。)
子育てお金かかるし父と母の体力もない。
宇陀アニマルパークはお金かからないし広くないので体力消耗も抑えられる。
でも田舎だから運転は大変。
結構遠いです。
あの105号線(中和幹線)は通らないほうがいい、信号が悪すぎて渋滞、進まない。
14号線を使ったほうがいい。
帰り30分多くかかってしまった。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
大阪の水族館の海遊館に行ってきた。ふれあいコーナーもあったよ
大阪の南港にある水族館「海遊館」にリベンジで行ってきました。 以
-
-
どうぶつ王国へ高速道路で摩耶下りてハーバーウェイ、摩耶大橋
今日は神戸どうぶつ王国にデートに行ってきました。 渋滞で大阪から
Comment
ええな、わいも行きたいな…呼んでや、行くから!
遠すぎるわ