神戸の朝スイーツ食べ放題のホテルケーニヒスクローネに行ってきた
公開日:
:
大阪から車で1時間以内のデートスポット 神戸のデートスポット
窓口対応はちょっとよくないかもしれないが、(マニュアルに沿った受け答えではないので何度が聞きなおしたりかけなおす必要があった、毛布を借りに行ったらないといわれた)ホテルケーニヒスクローネ神戸に行ってきた。
ホテルケーニヒスクローネ神戸のいい所
- スイーツブランドが経営なのでそこ製スイーツが食べれる
- 新築で綺麗
- 熊のキャラクターが可愛い
- 女性向け
- 部屋はせまめだが高級感がある
- インテリアのセンスがある
- 駅前なため駐車場がない
- だがすぐ隣が三宮市営駐車場
- 駐車料金は一泊で大体3000円する。
- だが、スイーツホテルの珍しさには勝てないか
- レイトチェックインプランがある。その分お得
- 21時チェックイン、10時チェックアウト
- 朝ご飯タイムは7時~9時。+1000円。
- という理由でこのホテルに決めました。
マスコットキャラクターのクマがかわいい
部屋に入ると熊のかわいいクッションがお出迎え。
新築なのですべてが綺麗です。綺麗だと気分もいいです。
部屋はちょっと狭いかもしれないけど要所要所センスがいいので誤魔化せています。
神戸の朝スイーツ食べ放題のホテル
ホテルケーニヒスクローネ神戸を選んだ理由に朝スイーツ食べ放題があります。
朝のスイーツ食べ放題プランはたった+1000円。
店内はお洒落。
朝ごはん食べならが人がまばらな三宮の道を歩く人を、古いレコード曲を聴きながら時間を過ごすと海外に着たような気分。
パン、スイーツ、果物、サラダ、ジュース、コーヒー以外にもいっぱい食べ放題のビュッフェ形式。
利点はケーニヒスクローネ製のスイーツが食べ放題と言うこと。
朝から腹いっぱい食べました。
グレープジュース、パン3つ、サラダ、コーンポタージュ、キウイ、みかん、スイーツ2つ、コーヒー。(これ以上覚えていない)
もっと食べたかったけれどこれで限界でした。
スイーツだけで腹いっぱいにすればよかったと少し後悔。
ビーフシチューや焼きたてソーセージ、生ハムもあったみたい。
朝ごはんが一緒だったサラリーマンが宿泊していた。
こんな綺麗で朝スイーツを楽しめるホテルに泊まれるなんてうらやましい。
私が営業の頃は一泊4500円支給が上限でした。
最後まで相変わらず窓口対応は微妙でした。
私のような医療事務やスターバックスの店員を見習って欲しいですよね。
総合するとすごくよかったです。
ご予約は、ホテルケーニヒスクローネ神戸から。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
駐車場無料の奈良の公園なら馬見丘陵公園
大阪から1時間で行ける、奈良の駐車場無料の公園です。 馬見丘陵公
-
-
生駒のラッキーガーデンの行き方と感想
生駒山頂付近の屋外レストランに行ってきました。 地図をプリントア