天王寺動物園内に食事コーナーはある?値段表も
公開日:
:
大阪から車で1時間以内のデートスポット 天王寺の観光デートスポット
大阪信用金庫の定期預金で天王寺動物園のチケットをもらったので行ってきました。
駐車場はもちろん天王寺の安い駐車場を使いましたよ。
事前にランチどうしようかと考えたんですが、天王寺動物園のホームページを見てもぱっとわからないし、何が売っているかわからなかったんです。
ですが、実際に行ってみると結構いろいろな飲食店があったのでご紹介します。
価格の相場は一食500円~。簡単な値段表もメモしました。
値段も抑えられていると思います。
やっぱり大阪市の動物園ですから、ご飯とかも安くついていいと思いますね。
園内のお食事は大盛況でした。
天王寺動物園内の食事コーナーはここ!
ソフトクリーム、やきそば、たこやきコーナー
ペンギンや犬やオオカミ、アライグマの当たりにあります。
アメリカンドッグ 200円
フランクフルト、ポップコーン 250円
からあげ、フライドポテト、みたらし団子、ソフトクリーム各種 300円
かきあげうどんそば、きつねうどんそば、やきそば 400円
カレーうどんそば、角煮うどんそば、ミックスうどんそば 500円
しろくまレストラン
白熊の展示の前にあります。
外で食べるスペースもあるし、食券で中で食べられるのもあります。
店内の食券は、500円~800円ぐらいで食べれる感じでした。
きつねうどん 500円
カレー、親子丼、ざるそば 600円
カレーうどん、ラーメン 600円
カツ丼 700円
中華冷麺、カツカレー、コアラランチ 800円
などなど
外で食べられるメニューは、
からあげ4個 400円
アメリカンドッグ 250円
フライドポテト300円
やきそば420円
ポテト&チキン350円
ポテドリ(ポテト&ドリンク)450円
カラドリ(からあげ&ドリンク)450円
フロート450円
裏隣には「元祖大阪あっちち」というたこ焼き屋があります
しろくまかき氷400円
しろくまソフトクリーム350
たこやき500円
やきそば500円
鳥の楽園あたりや、動物園の入り口付近、最奥付近などは混んでいても空いていました。
(写真は適当に撮りすぎてえらいことになってますね…)
結局私は、園内で食べずキューズモールで遅いランチにしました。
子供連れ家族だと、1日動物園がいいですが、デートだと人が多すぎるし混んでるので、ランチぐらいはゆっくり二人きりで食べたいですからね。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
初めてネコカフェの感想、人見知りで超気まぐれ
初めてネコカフェに行った感想を書きます。 第一印象は、猫は寝てるだけ
-
-
神戸の雨の日デートなら神戸花鳥園その1
神戸花鳥園に行ってきました。 花の中で鳥たちと遊べるテーマパーク
- PREV
- 冬至はいつからいつまで?何をする?
- NEXT
- 私の1回のデートの予算は8000円です
Comment
このくそ暑い時期に動物園に行けるかという問題もある。外やと思ったら外やった。あと夏場の動物園て臭くない?て疑問もある。
前の記事やったか。間違えた。
動物園は暑くても寒くても雨でも雪でも楽しいで!