天王寺の安い駐車場はここ!
公開日:
:
最終更新日:2015/12/14
大阪から車で1時間以内のデートスポット 大阪の観光地の安い駐車場
車で天王寺観光するには安い駐車場に止めたい
最近天王寺はショッピングモール化が非常に進み、天王寺ステーションビル、近鉄百貨店 阿倍野店、天王寺MIOなどは、昔からの駅ビル臭がするのですが、近鉄百貨店の向こう側の阿倍野キューズモールや、HOOP、あべのandなどがあります。
天王寺動物園だけじゃなく、ショッピング目的も楽しいです。
最近はどこの駅でもお金を落とすという考え方が重視されていて消費を強制させられる社会になって来ました。今の日本の流れですね。日本を活発にしようというわけですか。
andは特に非常にデザイン性のあるモールになっています。
ちょっと道を外れるだけで、ただの民家密集地になるんですが。
天王寺の駐車料金の相場は30分300円です。
大阪の中でも非常に高い料金です。=は買い物をしない土日祝日の駐車料金です。
1時間、2時間、3時間の駐車料金を計算して安い順に駐車場を探しました。
大抵遊ぶと、2時間なんてすぐに過ぎます。
大抵3~4時間は最低でも滞在することになります。
遠いが安いコーナン天王寺店の駐車場
全日 駐車後24時間 最大料金600円(100円値上がりしてましたH271224確認)
08:00-21:30 60分 300円
コーナン利用で2時間割引。
=1時間300円、2時間600円、3時間600円
天王寺駅まで歩いて7~10分ぐらいかかります。
天王寺動物園までは15分以上かかるでしょうから結構疲れるかも…
大阪市立大学病院 駐車場
1時間300円 5時間以上1500円
=1時間300円、2時間600円、3時間900円
天王寺MIO駐車場
250円/30分 当日最大5,000円
当日合計3,000円以上お買い上げのお客様は、2時間無料。
=1時間500円、2時間1000円、3時間1500円
あべのキューズモール駐車場
大型ショッピングモールの中でも非常に高い駐車場料金です。
キューズモールで1000円以上買い物1時間無料、
5000円以上買い物で2時間無料、
イトーヨーカドー1000円以上買い物1時間無料、
5000円以上買い物で2時間無料。
最初の30分無料、その後30分ごと300円
=1時間300円、2時間900円、3時間1500円
近鉄百貨店阿倍野の駐車場
1時間600円、以降30分毎に300円
近鉄百貨店およびHoop、andで、当日3,000円以上お買いあげで2時間まで無料。
=1時間600円、2時間1200円、3時間1800円
天王寺公園地下駐車場
平日 30分 300円 当日1日最大料金 1,200円
土・日・祝日 25分 300円 当日1日最大料金なし
【割引】動物園、公園利用者は入園の際に各入口ゲートで本駐車場の駐車券を提示して頂き割引認証
平日 30分につき50円引き
土・日・祝日 25分につき50円引き
土・日・祝日だと、
=1時間750円、2時間1250円、3時間2000円
並べてみると意外な結果が判明しましたね、やっぱり天王寺は地価が高いのでしょう。
離れれば離れるほど駐車料金も安くなります。
歩く余裕があるのならば、天王寺動物園行くにも、コーナン天王寺店に止めるのがいいかもしれません。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
駐車場無料の奈良の公園なら馬見丘陵公園
大阪から1時間で行ける、奈良の駐車場無料の公園です。 馬見丘陵公
-
-
車で日本橋、無印、タワレコに行ってきました
ヤマダ電機LABI1に行こうとおもったけど、 車で行くとどこかわ
Comment
年収少ないなら、車売れば良いのに車なんて、維持費だけで高いですよ。健康の為にも自転車にしろよ。
なんじゃこいつ?
コメントありがとうございます。
私の11年落ちのヴィッツはもう売れません。クラッチもそろそろ交換時期なので即廃車かもです。
年収300万円でも車を持っているほうがモテます。私は30代なので最大限まで貯金してデートにいっぱい行きます。給料が少なくても人並みの暮らし、人並みの人生をするのが目標ですので。
最近結婚を機に欲を出して給料を上げるために無謀にもヘッドハンティングされて転職したいのですが、失敗してまた転職する羽目になってしまいました。
やっぱり年収300万円のままでいいです。
車を持つのは、彼女とデートにいっぱい行ったり、自分の行動範囲を広げるために重要だと思います。
背伸びをすることはよくないですが、年収300万円でもこれぐらいの生活ができるというのを広めたいと思いますし、私と同じ状況の方にはいい人生を送ってほしいと思うし、学生が読者なら、こんな給料が低い生き方なんでしないでほしい反面教師として読んでほしいと思い、毎日ブログを書いています。
天王寺駅周辺の駐車場情報ありがとうございます。助かりました。年収なんて多い事に越した事はないのは皆感じてる事ですけど、いかに気持ちを豊かに暮らすかですよね♪これからも様々な情報をお願いします。