夏の夕方にハーベストの丘に行ったが暑くて汗だくになった
公開日:
:
最終更新日:2013/07/08
大阪から車で1時間以内のデートスポット デートで失敗, 公園を歩いて健康に
7月15日、真夏なんでしょうか、まあ夕方まで待ってから
大阪府の堺市にある牧場、ハーベストの丘に行ってきたのですが、あまりの暑さと直射日光で汗だくになりました。
山の上の直射日光はホントにきつい。ですが、夕方に行ったので帰りには少し収まっていたし、顔や腕とか直射日光で晒したんですが時間が短かったせいか真っ赤になっていません。
でも、お客さんは結構入っていて、子供が汗だくで遊んでいましたね。
神戸の六甲牧場のように羊が放し飼いにされていないので、動物と触れ合うと言うより、
管理された小さな遊園地みたいな公園で遊ぶと言う感じのところでした。
神戸の六甲牧場よりも規模も小さい感じです。
動物がいっぱい見たいし触れ合いたいという目的ではなく、管理された公園で遊ぶと言う感じです。
ですが、このような自然のテーマパークが大阪にも何箇所かあるのはすごくうれしいことですね。駐車場は無料でしたので、入場料金のみで入れます。大人3月~11月900円、12月~2月500円、4歳以上の子供3月~11月500円、12月~2月300円。
敷地内は小さな遊園地と食事する場所みたいなコーナーとつり橋を隔てて動物がいるコーナーに分かれていました。
つり橋はあまり渡る機会が無いし、高くてきもちよかったです。
(遊園地的なアトラクションは別途費用がかかる)
ちょうど時間が合ったので羊の追い込みショー見ました。
ステージは傾斜を利用してパノラマになっています。
暑すぎて犬がバテて、追い込みも大変そうでしたが楽しかったですね。
たった一匹の犬のいうがままにされる羊のヘタレさには驚きw
追い込みが終わった後も、羊が家に帰るまでこんな感じで待機時間があり、ふれあいができると言う感じですかね。
奥には池があって、アヒルボートとか乗れるみたい。景色もまあまあいいです。
夏は朝からいくと地獄を見るかもw私は夕方から入ったのに汗だくでした。
暑いと体力を消耗するので大変です。(帰り眠たくなります。子供は100%寝るでしょう)
今度ハーベストの丘に来るなら季節と時間も考慮する必要がある。
今回は覗きに行くと言う形で行ってみましたが、次行くときは下調べしていっぱい楽しみたいですね。
ワンワン触れあい広場と言うのがやっていなかったのが残念。
おそらく夏は暑いので休業しているみたいです。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
雨でも室内デートは京都鉄道博物館!駐車場の値段と予算
京都水族館の隣にある。 京都水族館よりも楽しかった。 電車オタ
-
-
あべのハルカスの無料展望台16Fと17Fに行ってきた
初めてあべのハルカスに行ってきました。 タダで展望台を楽しむ方法