大和郡山の松尾寺に初詣に行ってきました
公開日:
:
最終更新日:2013/07/08
大阪から車で1時間以内のデートスポット 奈良のデートスポット
霧がすごくて大丈夫なんかとおもったけど晴れてきました。
去年は石切神社に行ったので、今年は奈良県の大和郡山の方へ行こうと思って、ちょっと遠いですが松尾神社に初詣に行ってきました。
富雄川の隣の道を走り、9号線を経由して123号線のドン付きにあります。
写真を見ると、秋に来ると紅葉がすごく綺麗みたいです。
初詣の時期は少しずれているけど参拝している方は結構おられました。
大きな岩(神霊石の大岩)と3重の塔が印象的です。
松尾山神社は山を階段で上ったところにあるみたいだけど、
寒いし地面は濡れているので危ないのでやめました。
大和郡山の松尾寺、松尾山神社だと、帰りに大和郡山のイオンにも寄れるし、
まあまあいい立地なんじゃないかと思います。
おみくじに挑戦。今年は小吉でした。
欲を出さず気を長く、地道に正道を行けば次第によしとの事。
欲を出すと失敗するし、心に余裕を持たないと失敗する。
自分が一番わかっているはずがなかなかうまくいかない。
そういうのを見つめ直しつつ良い一年を過ごしたいと思います。
●松尾山詣り
奈良県大和郡山市山田町683 松尾山
TEL:0743-53-5023
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
天王寺のイルミネーションの感想と駐車場
動物園かと思いきや、美術館のほうでした。 美術館の前から天王寺公
-
-
無料の展望台、大阪駅前第3ビルの32階と33階に行ってきた
無料で見れる夜景、景色が楽しめる、大阪駅前第3ビルに行ってきました