神戸の夜景を見にモザイクに行ってきました
公開日:
:
最終更新日:2013/08/02
大阪から車で1時間以内のデートスポット 神戸のデートスポット
今まで神戸には2度足を運んで今回が3回目です。昼間は雨だったんですが、夜にはやんでいて、曇っている感じでした。天候にも恵まれましたね。
いつも夕方までしか滞在できなかったのですが、今日はお互い仕事が連休なため、リッチに夜まで滞在して夜景を楽しみました。
やっぱり神戸といえば、モザイクの駐車場です。駐車場が30分250円と高いですが、神戸の海が見える夜景が綺麗な場所といえば神戸のハーバーランドですから、すぐそばの駐車場に止めたのです。
神戸花鳥園を16:30に出発し(この記事は後から書きます)、道を間違って渋滞に巻き込まれたりしてついたのが17:20頃です。
モザイクでいろいろ雑貨を見て、HAREの100円均一やソフマップを見ながら歩いてみたら、もう外はすっかり暗くなってました。計画通り!
神戸阪急とHAREの間のイルミネーションも綺麗でした。
モザイクと2F連絡橋で繋がっています。
夕方にモザイクに戻ってみると、2Fの雑貨屋街もいい雰囲気を出しています。
モザイクの前の海辺というか堤防?から見える神戸メリケンパークオリエンタルホテルや神戸ポートタワー、神戸海洋博物館の夜景が本当に素敵です。
時たま船も発着場になっているので通ります。船もライトアップされていて夜景がより華やかになります。(ちょっと残念ですが神戸の海はめちゃくちゃ汚いです、夜でもわかりました)
モザイクで、タピオカドリンク&クレープをパールレディ神戸本店で購入し、夜景が見えるテラスで食べながらゆっくりしました。フローズンはちみつレモンソーダ美味しかった。
対岸から見えるモザイクのライトアップも綺麗ですよ。
神戸の夜景って綺麗と聞いていましたが、実際自分も見るとやっぱり綺麗でした。
神戸初心者の私ですが、いろいろ体感してみてやっぱり神戸って素晴らしい観光地ってことがちょっとわかりました。
夜景を楽しんでから、神戸の綺麗な夜景を惜しみつつ、一般道で迷いつつ高速道路で東大阪ジャンクションまで帰ります。途中高速から見える夜景も楽しめて一石二鳥でした。
大きな地図で見る
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
ジーンワルツのレビュー。MOVIX堺で見てきた感想です
ジーンワルツをMOVIX堺で見てきました。南港までの道をカーナビに
-
-
神戸の異人館の安い駐車場が空いている
弟と神戸異人館に行って来ましたが失敗したかな? 神戸の異人館街はバリ
Comment
[…] 16:30分ぐらいにここを出て次は神戸の夜景を見に行きました。 […]