街コンで出会っても生活の基盤が遠いと発展しないよね
公開日:
:
最終更新日:2014/07/22
街コンの体験談と感想
今の時代の20代30代は結婚のために自分の社会の居場所を捨てるという選択肢ができないですよね。
必死に働いて出世の道もなく、おそらく生涯年収300~400万円で働く人がほとんどじゃないですか。
社会の居場所って言うのは席取ゲームですから自分の居場所は手放せないですよね。

昔のように女性は嫁入りしない
生活の基盤ができてしまって、出合った男女がお互い遠方に住んでいると、一緒になるにはどちらかが生活を絶たなければならない。
男女お互いがそんなうまいこと転勤できる、転職できるわけもない。
昔は男性に女性はついてきた。
テレビドラマ半沢直樹も、美しい奥さんが半沢直樹に無条件でついてくる。
社会に居場所を持つ女性は、居場所を捨てることはできない
現代の女性は働いていて、自分の社会での居場所を持っていて、
出会いがもし、身近にあればいいとするんだけど、
そんないい話って言うのはなかなか無くて、
遠方の男女が出会ったとしても、なかなか結婚には結びつかないだろう。
(街コンとか身近な人に知られたくないのか遠方から来る)
出合った男女のニーズが合わない
今の時代 女性は男性に仕事を昔と変わらず求めていて、そんな簡単にすべてを捨てれるようなレベルの低い人は嫌だと思っているし、
男性は女性にすべてを投げ出して一緒に来てほしいと思っても、女性はそんなこと考えもしない状態でいる。
もし、出合った男女が気があったとしても、お互いの生活を社会の居場所を断ち切れないのであれば少子化対策になりませんよね。
と、最近の流行の街コンを少子化問題に繋げるには、もう少し社会の協力が必要なのでは?というお話でした。
オススメ街コンランキング
街コンより成功率を上げるならこちらです。
自分で探す力が足りない、街コンに行ったが、自分でいいムードを作って女性を話せそうにない。トレーニングすればいいんですが、なかなかできない方は、やっぱりプロに頼むべきです。
街コンは副業でやっている人もいるので放置されることがよくありますから、行ってお金の無駄だったことも多いはず。

ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
年収300万円で結婚しました。お祝いください
このたび結婚しました。 結婚したことをどのように書こうかと迷って
-
-
異性を神聖化するな、性格が合わないに男も女もない
学生自分は男子校だったので、異性と話す機会もなく、神聖化とは言わないけ