実際の値段は?スタジオアリスにお宮参りと100日の記念撮影に行ってきました
公開日:
:
0歳:妊活から妊娠、出産、育児
スタジオアリスにお宮参りと100日の記念撮影に行ってきました。
写真館での撮影は高いイメージが…でも、記念に残したい…調べたらスタジオアリスが格安にできるということでマタニティフォトから撮影しています。
他のスタジオより安いですが、料金設定がややこしすぎる。半年の間にまた、変わっていました。
マタニティーで半額券をもらいお宮参りと100日どちらも同じ日に撮影できると聞いていましたが、お宮参りは無料、100日は半額だそう。これだと同じ日じゃなくても良かったのか。
データは一年後しか500円で購入出来ませんでしたが、5万以上など高級コースだと購入できるそうです。
撮影料3000円で着せ替え放題だが値段がどんどん吊り上がる
値段が高い?安い?と言われれば高いと思います。
だけれども、昔から写真館は高いものです。
昔はたった1枚だけでも1万円以上したと思います。
今の写真館は、この価値を維持するためにあの手この手で努力しているというのがわかります:夫記載
いざ衣装選びに入ると記念のために5着くらいはいかがですか?と少しでも多く写真を買ってもらえるようにか勧められる。
親としてはあれもこれも可愛いと着せたくなってしまう。
そして、撮影もおもちゃや口で不思議な音を出して我が子を笑顔にしてくれる。(あやす、強制的に笑わせる技術は勉強になる:夫記載)
なかなか家で撮れない可愛い写真をたくさん撮ってくれる。
また、パパが激務で前の日に準備せず、当日仕事終わりにバタバタ行くとスーツを忘れてしまった。(忙しい人の準備リストみてね。)
スタジオアリスは子供の機嫌が悪いと後日撮影可能ですが、大人のスーツ忘れにも次の日撮影の対応してくれました。
着物レンタルが無料はうれしい
ママは着物をかぶせてくれるので余り服はこだわらず、なんとお宮参りに行くのに無料でレンタルできます。
ただ、撮影の前の日の17時に借りるか、撮影の翌日12時までの返却です。
スタジオアリスはどれだけケチっても最低でも1万円超える、決して安くはない
実際のスタジオアリスお宮参りと100日の記念撮影の値段の領収書はこちらです。
最後に写真選び。撮影より時間がかかったかもしれない。
格安にするつもりがあれもこれもほしくなる。
どれもデーターがほしいため買いたくなる。
また、データーが一年後買えるので一年後にネットで格安にアルバムなどを作ればいいが息子の記念にと台紙がほしくなる。
一番安いのがキーホルダー。一枚入れて600円。二枚の裏表にすると1180円。キーホルダーだらけになりすが、両親にプレゼントにできます。
二番目にやすいのがプリクラのような4枚ついたシールが980円。
これらをメインで購入。
せっかくマタニティーで撮影半額券もらったのですが、今から通常の三千円で四つ切りデザインフォト木製フレームプレゼントにしました。
他に無料の物はマタニティーの時にもらったベビーシャワーブックに写真。
WEB予約でマグネットシート。
アプリで貯めたポイントで4切りデザインフォト木製フレームをいただきました。
そんなことをしていると一万超え。
一万超えると同じ衣装、背景の顔近いを3パターン写真プレゼント、また、100日のキャンペーンで足型つきのフレーム、写真プレゼントもいただきました。
少し高くなりましたが、息子のいい記念になりました。おうちに飾ります!
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
右と左、子供にどう教える?教え方10個
右と左。 意識し始める年齢は何歳ぐらいだろうか、2歳ぐらいかな?
-
-
0歳、1歳の子供と一緒に寝ると腰痛い昼間眠い理由
0歳、1歳(1歳になりました)の子どもと同じフィールドで寝ています。