メリーズ新生児用はゴムついてないから半ケツになる
公開日:
:
最終更新日:2017/02/14
0歳:妊活から妊娠、出産!育児がスタート
パンパースとかグーンなど他のメーカーの新生児用にはゴムがついてるのにメリーズの新生児用にはゴムがついていない。
だからぴっちりつけたつもりでも動いたりすると半ケツになる。
なので、ブカブカになるのでおしっこが漏れたりする。
ムーニーおしっこのサインがわかりにくいが、メリーズはもっとわかりにくい
半ケツになったせいで何回も着替えしてる
パンパースが一番良かった
嫁は母になんで2袋も買ったのかと責めたらしい
母は中国人が買い占めて品切れになったニュースがあったから2袋買ったらしい。
あまりお母さんを責めないでおくれ。
メリーズ新生児用はゴムついてない
Sサイズはゴムがついているのに新生児用はついていない。
お客様センターに苦情の電話したらしい。
大変申し訳ないです、ついてないです。という返事だったらしい。
(おそらくコスト削減以外の理由があるだろうに)
メリーズ さらさらエアスルー テープ 新生児 90枚×4パック (360枚入り)【楽天24】【あす楽対応】【ケース販売】[ベビー用品 花王]【ko07me】
おしめは1日で8枚から10枚、一週間で70枚ぐらい、一か月で300枚ぐらい使うので箱買いは絶対お得。
1袋10日しか持たないからスーパーで買ってもすぐなくなるからね。
5キロまで対象内なはずなのにブカブカ。
逆ハの字に止めてみては?
おしりふき送ってくれることになったそうだ。
品質改善のために録音されますということなので強く言えなかったと。
一人のクレームで商品が変わることはまずありえない。
うちの息子は足バタバタするからよけいかも。
妹のお子さんはムーニーでお尻かぶれたおしっこのサインわかりにくい。
大きくなってくるとアンパンマンとか書いてないと履かなくなる。
らしい。
メリーズの使い方
うんちブロックギャザーなんてあったっけか。
うちの息子はまだ小さいのでテープは逆ハの字型で。
メリーズのテープサイズの体重
新生児用は0歳~5kgまで
Sサイズは4~8kg
Mサイズは6~11kg
Lサイズは0~14kg
メリーズのパンツタイプの体重
よく動くようになっておむつがえが難しくなったら。
Mサイズは6~10kg
Lサイズは9~14kg
ビッグは12~22kg
ビッグより大きいサイズは15~28kg
こんな時一つ上のサイズをお試しください。
太ももやお腹の周りがきつくなったりゴムの跡がつくようになったら…
また上が短くなったりおへその下にくるようになったら…
おしっこやうんちの量が増えて来たら…
びっくりしたのがメリーズはkaoだったのね。
そういえば花王って不買運動があったよね。
調べてみると裏で韓国との繋がりがあるとかないとか…
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
0歳は1日に体重が30グラム増えないといけない1回80mlのミルクを3時間ごと
生後二週間で体重が増えてない。 ママは母乳外来に。パパは仕事に。
-
-
0歳が食べれるケーキを自分で作る、生地とクリームは何?
0歳が食べれるケーキを自分で作る。 作り方は嫁から聞いたまた聞きです
Comment
体重どれぐらい?まだ小さいんやねえ。
今3.8キロやな。まだまだ軽い。小さい。
うんこ臭い。うんこくさくさマンや。
まだ小さいな。赤ちゃんのうんこは大人のとは違うにおいなんちゃう。くさいけどな。離乳食なったら沢山食べさしや。遺伝もあるけど学校行くようなって小さいと色々不利やから。
メリーズ使ってて前はうんこたいへんやった。
おむつにつかず、ほとんどお尻から背中にかけて緑うんこがびっしりついてて拭くのたいへんやった。指にうんこつくし。
ついた指を台所の流しで洗ったら下に皿があって嫁に怒られるし。
あと自分もちゃんと食べや。
うんこをか?