2010年ももうすぐ終。懲りずにインフルうってきた
公開日:
:
最終更新日:2013/11/09
ニュース 今が時期!インフルエンザの情報のまとめ
今年もインフルエンザの季節になってきました。
だから病院でインフルエンザうってきた。
会社では義務付けられているので一応3600円が病院では決まった金額だけど
それは会社が払うので私の負担は0円。
でもたったこれだけのために3600円かとも思う。
会社がもうすでに病院に申し込み済みなので車で30分かけて病院に行って受付でインフルの接種場所を聞くとすぐ待たずに打ってくれた。
診察に入ってあらかじめ書いた問診を見てさっと打ってはい終わり。
たぶん3分かかってない。まだカップラーメンできてない。
だが車の往復だけで1時間かかる。
これだけのために3600円払うのかという気持ちと、もし会社が申し込みしてくれていないのならばたったこれだけをするために30分も1時間も人ごみの中並んで
さっと打ってはい終わり、3600円ねって言われるとちょっと残念な気持ちになるんじゃないかなぁと私は思う。
でも小児科とかは予約制なのですぐうってくれるらしい。
自分の体のため、インフルの予防のためとはいえど
形の無い医療というのは、しかも予防医療というのはお金に変えられないものなのだという考え方がある人にしか受け入れられないものなのだなぁ。
ちなみに子宮がんや、肺炎球菌、マシン風疹などの予防注射は5000円以上するぞ!
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
自動販売機の釣りの出口を燃やす犯罪で考えた
親父がこのニュースを見て、札は燃えるのでは?とつぶやいてました。 な
-
-
年の差婚で夫の束縛はよくあること?
つい先日まで三船美佳・高橋ジョージ夫妻がテレビのゴールデンタイムの健康