奈良県最大のダイソー、レインボープラザ西大和店に行ってきた
公開日:
:
奈良県王寺駅に移住しました
これが奈良県最大のダイソー…まあ人行っちゃあ広い。
端っこから向こうの端っこは見えない。
ダイソーは広ければ広いほどほかの店舗にはおいていない商品が置いてある。
ここまで広いと店員も商品を並べるのが大変みたいです。
探すほうも、足が疲れるぐらい長居してしまいました。
住所は、奈良県北葛城郡上牧町服部台5丁目3-1レインボープラザ西大和店内2F
立地としては、APITA西大和の近くにあります。
比較的馬見丘陵公園の近くにあります。
駐車場は地下です。結構いっぱい車が置いてありました。
このレインボープラザというショッピングモールはなんとスーパーがない。
驚きです。スーパーがないショッピングモールでこの集客力。
2階は謎のゴルフ打ちっぱなしスペースとカーペット屋の個人店とダイソーが入ってました。1階ではフリーマーケットと安いディスカウントショップが入っていました。
APITA西大和には100円ショップはないので、来るならこちらです。
そうえば、香芝周辺には100円ショップがない気がする。
香芝周辺で100均ならここという感じなのでしょうね。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
奈良県民の人柄は?顔の特徴、時間にルーズ?
奈良県に移住して奈良県の民間企業に転職して住民票も移して奈良県民になり
-
-
香芝のハンバーグが美味しい洋食よだれ道でランチしてきた
香芝の洋食屋さん洋食よだれ道というお店でランチしてきました。 駐
- PREV
- プリウスがレクサスみたいになるエアロとは?
- NEXT
- 林修の3人のオサムという企画が面白い
Comment
一行目いきなり誤字ってる。
ほんまやな(遠い目)
まあ気が向いたら直すわ。
奈良県の最大のダイソーは大阪で例えるならば、コーナン加美店の1F部分ぐらいの大きさかな。そう考えるとコーナンでかすぎるわ!!!