あおり運転の不動産社長を見てると賃貸やマンション借りない方がいいよ
公開日:
:
年収300万円で駅近築浅中古住宅購入記
賃貸と一軒家どちらがいいかといわれるが地方の圧倒的に一軒家がいい。
都会は圧倒的に一軒家は無理。
都会に住もうとするから賃貸になる。
みんなで賃貸を借りないようにしよう
賃貸がいいという人は今回の常磐道あおり運転で指名手配不動産社長のような働かずにお金を稼ぐ土地持ちの人間の屑=金持ち上級日本人にお金を貢ぎ続けることを肯定するのか。
よくインターネットなどでは賃貸の方がいいと言っているが、それは当たり前の前田のクラッカーでネットというのは広告で出来ていて、圧倒的にお金を持っている人の意見で書かれるのは当たり前のこと。
いろいろな人が賃貸の方がいいと声を揃えて言う方がおかしいと思うべき。
みんながマンション、ビルなど賃貸を借りるからダメ。
賃貸を借りなければいい。
地方には安い一軒家や土地がゴロゴロごろがっている。
一番いいのは安い中古住宅か激安土地にローコスト住宅を建てること
対象は、今の流行りの投資用中古一軒家を400万円以下で買いあさる人に便乗すること。
300万~400万円ぐらいで中古一軒家をリフォーム250万=700万を現金一括。
300万円以下ぐらいの土地にローコスト住宅=1500万以下を現金一括。
が一番いい選択肢だと思う
問題は地方に住むと、
地方の企業は給与水準が都会より低くなること。
これは有能な人が地方に移住することで企業価値などが上がることで対策出来ると思う。
私のようなあほが地方に住んだところで何も変わらない。・
だから、凡人は地方に住むと収入は100%減ると言っても過言ではない。
だけれど、国家資格を持っていてどこに住んでも給与が変わらない人や、都会にこだわらない人は絶対に、地方に住むことがいいと思う。
これからの日本は空き家だらけになっていく。
そんな空き家だらけなのになぜ土地持ち金持ちからマンションやアパートを借りて住むのかわからない。
まあ私も同棲結婚して初めて住む家はハイツだったんだけれど。
賢い人は第一選択肢に400万以下の中古住宅はありうる、あおり運転不動産社長のような土地持ちから借りてはいけないという話。
あなただけに教える建売を1000万円以上安く買う方法
私が一年かけて悩んで気づいた、ローコスト住宅建売を激安で買う方法をまとめました。私は結局駅近という立地にこだわったので庭は狭いですが駐車場2台の築浅中古にしましたが、建売は新品というのが利点です。知ると知らないでは違います。
●記事はこちら:建売を安く買う方法まとめ、最大1000万円オフで!
新築購入したらスーモで5000円貰おう!
家を購入したらタダで5000円貰えます。ぜひ貰っときましょう。

ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
年収低いとマイホームはちいざい(地位財)ではないはず
地位財とは、他者と比べて自分はこれを買える層と他人に知らせる見せる
-
-
マイホームの予算を逆算、年収300万では2000万円が限界か
中古住宅、中古マンション・・・ こんなに綺麗な注文住宅が2000