練習なしで人前でウクレレを弾いて一緒に歌った
公開日:
:
最終更新日:2014/09/22
音楽
今日やるって聞いていなかったし、自分も誘われていなかったんですが、高齢者のウクレレの先生がぶっつけ本番で演奏会をすることは不可能だろうということで、練習なしで人前でウクレレを弾いて一緒に歌ってきました。
緊張というより、場を盛り上げるまではいかなくても、自然崩壊を防ぐために必死で前も見えませんでした。
もう血眼でウクレレの先生に合わせて、演奏会という体を維持することに専念しました。
高齢の先生特有のリズムの狂いとか、合唱では絶対にありえないんですよ。
デイサービスのヘルパーたちは手を叩くので、リズムが崩れると総崩れになる。
Asturias AH-2 Koa コア コンサートウクレレ
だから、高齢のウクレレの先生のリズムを維持しつつ、先生のリズムの崩れを修正しつつという、中間管理職も顔向けのリズムウクレレに徹しました。
ウクレレで歌謡曲するとキーが違いすぎてみんなで歌いにくい
皆さんと一緒に歌うのもまた難しい。
なぜならば、ウクレレのキーがあるから。
高い声で歌うか低い声で歌うか難しいし、ウクレレは音が小さいので伴奏もとりにくい。
キーがわからず歌い出せないというシーンもありましたね。
ウクレレ特有の問題です。
先生も、自分が思ってるリズムじゃなくて途中何度も弾くのをやめるし、おそらく一人でやってたらうまくいかなかったでしょうね…
後から見ると、それはそれはひどいものなんですけど、
自分の将来性というか、自分がどこまでできるのか、人前でウクレレを弾いたことがないので、がむしゃらにやってみた感じです。
怖くて、ムービーをまだ全部見てません…
人前で何かをするのは新しい自分を発見するためにいいですね。
ウクレレの先生とは1年ぐらいの付き合いですので、まあまあ合わせれましたが、練習なしでやった曲は結構きつかった。
でもできればまたやりたいと思います。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
家で歌の練習にキーを変えるフリーソフト
前回紹介したパソコンでyoutubeをカラオケみたくキーを調整する
-
-
神聖かまってちゃんが凄い。自傷的で狂ったロックでした
自傷的であまりに攻撃的な歌で驚きました。 完全に狂ってます。だけ