鬼束ちひろのROLLIN’のコードが好きだ
公開日:
:
最終更新日:2020/09/02
音楽
最近はじめた私が好きな変わったコード進行の歌シリーズなんですが、
鬼束ちひろのROLLIN’というコード進行も大好きです。
これは平野綾の水たまりように技があるわけではなく淡々としているんですが、非常にメロディーが奥深いです。私が弾き語りしやすいようにコードにしました。
この歌は私の大好きなスリーコードをベースとしているので、
神聖かまってちゃんのようにハイポジションで弾くことをおすすめします。
イントロ
C#m7 A B 繰り返し
Aメロ
C#m7 B A E B C#m A B C#m7
私に染みこませた細胞は、あなたにはもう追いつけない
D A A B ジャンジャン
その姿さえ みえないから
少しでも多く奪ってくれるなら、行き場などいくらでも~
この体で~描~けた~
Bメロ
C#m7 A B E B
貴方の中の逃避(頭皮って聞こえる)より、
C#m7 A B E B
ひどいそんなシステムを
D
否定しないで
A(サビに行く前の1ストローク)
サビ
E B
ひとりきりで~私は人魚へ
C#m7 A BC#m7
この足で、貴方など褪せるほどの楽園え~
E B
必ず いけるから~ああ~
AB C#m7
そう ひとりきりで、
B A
崩れ落ちた 羽根で私は
B
十分暖まる
D B BSUS4 B
信じなく立って いい
この歌のコード進行の特徴はさらにサビの部分にもあります。
サビのメロディーが実は2回目からマイナーになっているんです。
使うコード一覧
C#m7|A|B|E|D|ローD|ローB|BSUS4
4 5 7 × × 2 × ×
5 5 7 9 7 3 4 5
4 6 7 9 7 2 4 4
6 7 8 9 7 0 4 4
4 7 8 7 5 0 2 2
4 7 8 7 5 0 2 2
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
高い声の出し方
ここ最近歌いたい歌があるので、自分が考えた3つの練習で高い声の出し
-
-
上戸彩VISAのウクレレCMの曲名は何?
ふとテレビで見かけた上戸彩が出演するVISAのCM。 クレジット
- PREV
- ヤンキーホーンの種類と3つの代表曲
- NEXT
- 進撃の巨人キーワード 地下室 壁 塀 鎧 雷 首 剣