高い声の出し方
公開日:
:
最終更新日:2013/07/26
音楽
ここ最近歌いたい歌があるので、自分が考えた3つの練習で高い声の出し方を練習しています。これを3ヶ月続けてくれれば、誰でも声が高くなると思いますよ。
このiida流練習方法を是非試してみてください。
1.歌を歌うときは大きい声で歌う
歌って大きい声で歌わないと意味がないです。
今は普通の声で歌を歌うとき、大きい声ではっきりと歌ってください。
大きい声を出す、叫び声でも可能ですが、声帯を訓練するいい方法です。
大きい声を出すと、それだけでも声は高くなってきます。
2.同性の高い声の歌しか聞かない
英語のスピードラーニング?スピードリスニングと同じ方法で、毎日同性の高い声の歌しか聞かないことにします。
すると、自分の中の印象で声が高くでる印象になります。この自分への洗脳的な方法も大事です。
3.日常的に高い声の歌を大声で歌う
自分の歌いたいと思う、高い声の歌を、大声で毎日歌います。
声の枯れは声帯の炎症ですので、練習は数分にします。
私は車の運転中、大音量で音楽をかけて歌ったりします。
私のヴィッツはエンジン音がうるさいので、大声で歌っても外に漏れたりしません。
そもそも大音量で音楽をかけるとそっちが音漏れしますからね。
※私の高い声の出し方は、地道に音程がちょっとづつ上がるだけで一気に声が高くなったりしませんよ。
毎日滑舌よく大きな声を出すことが大事
私は専門家ではないですが、高い声の出し方ってないと思います。
なぜなら、芸人はみんな声が高いじゃないですか。劇団四季も高いと思います。
なぜかというと、毎日叫んだり大きな声を出しているからだと思うんですね。
声が高い芸人と言えば、アメリカザリガニ柳原、桂小枝、ダウンタウン浜田、大西ライオン、はんにゃ金田とかですよね。
それ以外の芸人も声が高い人が多いです。
(でも政治家なんかは大きい声を出すのに声が低いですよね、それは単に、日常で声が高いとバカに聞こえるから政治家は威厳がある低い声しか出さないのだと思います。)
そのほかにも日常的に大きい声を出すお仕事の、ジャパネットの高田社長も声が高いですよね。
それ以外にもそこらへんの警備員や、家電の製品の説明員なども声が高いです。
だから、声の高さっていうのは、どれだけ毎日声を出しているかだと思います。
その結果、私の練習方法と言うのは、毎日声を出さないので、出す機会を作ると言う練習方法です。私の以前書いたエントリーのうまい歌の歌い方を合わせて練習すれば、歌はうまくなると思います。
でも、音程が理解できないならば、一人でどれだけ練習しても絶対うまくなりませんので注意してくださいね。
簡単な音程は楽器を一つぐらい練習する程度で十分だと思います。
ですけど、大人になってしまうと、楽器をするぐらいでは理解できなくなり、ボーカルスクールなどに通うしか方法はないという感じになってしまうんですよね。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
平野綾 水たまり コード進行が好きだな
なんだかちょっと変わっているコード進行の水たまり。 平野綾の水た
-
-
大阪市平野区にあるスタジオでドラムの練習してきた
さて1ヶ月前ぐらいにドラムを始めたといっていましたが、実は3日に1