Godin redline1は弟のメインのギター
公開日:
:
最終更新日:2015/07/06
音楽
弟のメインのギターはシンプルな形です。1ピックアップで1ボリュームノブというシンプルな見た目が好きらしい。
弟のギターはゴダンというメーカーで、ナイロン弦のクラシックギターを作っていることで有名な会社らしい。ギター自体も軽くて ネックが細いのが特徴だと思う。
それに合わせてやわらかい弦をつかっていて、非常に引きやすい。
Godin redline1はアンプからでる音もなんかいい感じがする。
おそらく値段の高いギターと思われる使い心地です。
この音の幅広さには理由があって、弟がURLを送ってきたのですが、
ピックアップにEMG81という有名なピックアップを使っているそうです。
このEMG81は9Vの四角電池が必要で、おそらく音を拾う力が高いのだと思う。
このギターには、ディストーションのエフェクターを通してギターを使っているようです。
音を拾う力が高いピックアップにはこのディストーションが似合うのかな、なんというか、きめ細やかなひずみ具合な感じがしたと思います。
弟が借りているROCKTRONのMETAL PLANETというディストーション。
弟の部屋に行くといろんなものがあるな。たまにこうしてブログのネタ探しとかします。
なんかギターでの音作りを楽しんでいるようでうらやましい。
私がギターにあまり詳しくないのですべて憶測で書いていますのであしからず。
ネットでGodin redline1を探す!
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
ギターの音あわせ 開放弦チューニングの方法
バンド計画ですが、実はちょっとだけ進行してきました。 最近は胃痛
-
-
流田Pのアニソンのキー下げが熱い?メジャーデビュー
流田Pは、女性がボーカルのアニメソングをキーを下げて、最近流行のア