男性と女性で2人のバンドTHE WHITE STRIPESを聞いてみた
公開日:
:
最終更新日:2019/03/21
音楽
THE WHITE STRIPESのUNDER GREAT WHITE NORTHEN LIGHTSを借してもらった!こういうのもきっかけのひとつですよね。
ジャックがボーカルギターで、メグがドラム。
解散してしまったけどすごい人気のバンドらしい。
男性のギターボーカルと、女性のドラムのバンド。本当に二人。
ドラムはすごい簡単な構成でもいい感じしてるけど男性ボーカルのうまさがすごい。
このドキュメントはカナダのライブツアーを収録したもの。
一枚でストライプスを知れる映画みたいなドキュメントでした。
音楽の印象は、すごい魅力的の一言です。CDでは伝わってこなかったかもしれない。
ライブ映像で、実際演奏して歌っているところを見てすごい魅力的だなと思った。
やっぱり男性と女性、たった2人というメンバーと音楽からくるものかもしれない。
まあ色々連想するものや、2人でしたにしては奥行きがある音楽に圧倒されるのもわかる。
だが、あまりに才能とかがあってうますぎるので私にはちょっと難しい。もう少し吟味が必要。神聖かまってちゃんもロックだけどストライプスもロック。
つまり生き方が、生き様がロック。その結果でてきたものが音楽。
音楽をやるひとは自分勝手かもしれないが、その自分ができないからよくて、見ているからかっこよくて、憧れるからかっこいいと思うのかな。
表現者はやっぱり人に抑えられることがあってはならないのだから。
もっとよさがわかるまで頻繁に聞いていこうと思う。
カントリー・ミュージックもやっているみたい。
|
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
神聖かまってちゃんをウクレレのコードにした
神聖かまってちゃんの曲をウクレレで弾くコードを並べてみました。
-
-
シンクロニシティーン-相対性理論を買ってみた
シフォン主義、ハイファイ新書に引き続きシンクロニシティーンを購入。