ギターとiphoneを繋いでiphoneをエフェクターに出来るおもちゃが楽器屋で売っている。というか今は予約販売ですが。
iphoneもってたら絶対買ってますよ。
アンプリチューブというらしい。
買って試してから記事を書きたかったけどiphone持って無いから買えなかったのです。
AUでiphoneがでるんなら買うんですが・・・
画面を見ると、ギター好きをそそるエフェクターの数々。
これをアイフォン上で操作するだけで本物を使ったようにマルチエフェクトできるなんてすごいアイデアおもちゃじゃないか。
このアイデアがあれば、もしかしたらPSPや普通の携帯もなんかもエフェクターに出来る日が近づくかもしれない。
iphone4繋がらなくていいからはやくauで出してくれればいいのに。
だけど、ソフトウェアは、無償では無く、無償のFree版、LE版、Full版があり、その後でエフェクターなどを追加することが出来るというmac商法(iphone商法)ともいえるところが残念だけどすごく使ってみたい。
youtubeでirigと調べると、海外のギターのうまい人達がどんどん出てきます。
是非みてみましょう。
http://www.youtube.com/results?search_query=iRig&aq=f
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
ウクレレを職場の先生に教えてもらうことになった
ウクレレを勤務先の先生に教えてもらうことになりました。 せっかく
-
-
girls dead monsterのCD聞いてみた
アニメのCD買うのなんかマクロス7以来です。 angelbeat