easternyouth DVD ドッコイ生キテル街ノ中を見てみた
公開日:
:
最終更新日:2020/03/02
音楽
ドッコイ生キテル街ノ中 eastern youth
DVD二枚組みで3800円とすごくお得な値段になっています。
3人オッサンバンドとしては日本一のイースタンユースの
ライブDVDを弟が購入していたので見てみました。
途中のライブに来ている観客の言葉が印象的でした。
仕事をし始めて聞いたのがいい。
10年聞いている。
なんか観客に適当なことを言われているシーンがあるんだけど、
客はわざと吉野を否定する。でも、吉野の「俺はこれでいい(自分の考え方があっている)と思うもんね」で客はワーとなる。みんなすごい信者達だ。
でも客の気持ちもわかる。
吉野は心筋梗塞で命を取り留めて、回復してステージに立っているので、
この復帰に客が歓喜する気持ちもわかる。
死んでしまったらおしまいだからね。
DVD2枚目のクリップ集もいい。
イースタンユースってCDで歌を聞く機会はつくれるけど
ビデオクリップを見る機会って少ないから
映像から新しいイメージとかを
たった4つの楽器。
ギターとベースとドラムと、あとボイス。
たったこれだけでこれだけ多くの情景を
生み出せるバンドというのはなかなか無いと思う。
ギターの音だったりリズムだったり、ベースの起伏だったり
印象的なドラムだったり、その組み合わせは
なにか魂の鼓動が伝わってくるような感覚がある。
吉野が歌える全盛期に一度はライブ見にいかなければいけないな。
行く価値は大有りともいえます。
![]() |
新品価格 |
ディスク:1 本編DVD
1. 夜明けの歌
2. いつだってそれは簡単な事じゃない
3. 世界は割れ響く耳鳴りのようだ
4. 踵鳴る
5. 未ダ未ダヨ
6. 扉
7. 地下室の喧騒
8. 黒い太陽
9. 野良犬、走る
10. いずこへ
ディスク:2 クリップ集
1. 世界は割れ響く耳鳴りのようだ (ビデオクリップ 2003-2009)
2. 自由 (ビデオクリップ 2003-2009)
3. 破戒無慙八月 (ビデオクリップ 2003-2009)
4. DONQUIJOTE (ビデオクリップ 2003-2009)
5. 矯正視力〇・六 (ビデオクリップ 2003-2009)
6. 365歩のブルース (ビデオクリップ 2003-2009)
7. 沸点36℃ (ビデオクリップ 2003-2009)
8. サンセットマン (ビデオクリップ 2003-2009)
9. 東京 (ビデオクリップ 2003-2009)
10. 一切合切太陽みたいに輝く (ビデオクリップ 2003-2009)
3800円(amazonなら2884円)でこんなに楽しめるんですよ。
価格崩壊している・・・利益とかいうんじゃなく、ファンのためという感じがしますな。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
タッチ Raphael タブ譜 スコア
弟がギタープロで自作したタブ譜第2弾。これを作る必要があったのかは疑問
-
-
大森靖子の君と映画のギターコード譜で弾き語り
youtubeより拾い上げました。女の子の弾き語りにぴったり! キモ