地獄のミサワは、目と目がくっついていて、首が太く、ナルシストなキャラクターが特徴の漫画家。ギャグマンガ日和以来の面白い不条理ギャグマンガでした。NEETが描いたって?信じられるわ・・・
マンガが始まって2ページ目の部分で
ドジっ娘のかおちゃんが、
眼鏡と8億円どこ~?って探しているシーンを見て吹いた。
こいつは只者ではないと思ったね。
全体的な特徴は目と目がくっついていて登場人物がカッコよくてカワいいこと。
著者の地獄のミサワは、中卒でニートだったらしい。
でもインタビューとかも結構動画があったりして
人が怖いからしゃべれないからニートをしていたというわけではないみたい。
アスキーによる地獄のミサワインタビュー
ニートでも両親と仲がよさそう。
本人の人柄から生まれた作品だと思う。
私の一番好きなエピソードは、読み切りの
のり子、もう一度やり直さないか?
主人公のファッションセンスがあって、いい男なのがおもしろい。
内容はというと、のり子との思い出話をしながら、もう一度やり直さないか?って公園で話をするシーン。でも、ずっと転がってる野球のボールを取れないでいるいい男のギャップがまた笑える。
しかも最後はかっこつけて終わり。こっち向くなって感じがまた笑える。
全体的にリア充的な表現が非常によく出来ていて、
なんかナルシストが調子乗っていろいろなことをやったり発言したりする
その痛さというのを面白さに変えた、賢いギャグマンガといえますね。
続刊に期待です。
さらに、地獄のミサワさんは、いい意味でも悪い意味でもこのキャラで一生生きていくしかないw
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
ドSはドMの快感!どみなのド!1巻
[/caption] 原作 雑破業/漫画 目黒三吉 公式紹介 愛は
-
-
ガブッチョは息子の好きな絵本のワニの粘土キャラクター
ねんどママシリーズという絵本がが一冊家に有る。 幼稚園で購入した
- PREV
- ギターの音あわせ 開放弦チューニングの方法
- NEXT
- バリバリ最強NO.1 タブ譜 スコア