よく、年収300万円で自分には自信が持てないという人がいます。
いや、働いているだけマシでしょう。
年収300万円の仕事って3Kですよ。
ブラック企業の3Kは、K(きつい)、K(苦しい)、K(狂ってる)ですから、その環境で耐えるあなたは素晴らしいです。
誇れます。
搾取されてるだけだろうけどw
年収が600万とか1000万ある人と比べたって意味がないでしょう
その人の仕事と地位とを入れ替えることなんてできないわけだし。
できないこと、あり得ないことが自分にはないって言ったって意味がない。
自分にはそれしかできないんならそれをすればいいだけでしょう。
自分は自信がないふりをしておけばいいんです。
私はそうしています。
人っていうのは自分より楽をしている人をみれば攻撃します
年収が低い仕事の方がひがみや嫉妬の風が強い
女性の社会進出で、年収300万円層の仕事は女性が多い。
たった年収300万円だったとしても、そうした年収の人の周りにはもっと低い人もいるだろうから、年収300万円で自信を持っていると逆に蹴落とされる可能性がある。
人間のひがみや嫉妬っていうのは怖いですから。
特に女性の。
女性グループから締め出される=自己都合退職に追い込まれるでしょう。
精神的に。
謙虚さが大事
年収300万円 自信がないふりをすることで、たった年収300万円かもしれないけど、その自分の居場所を維持すればいいんじゃないでしょうか。
私はそうしてますが
たった年収300万円だとしても、私にとってありがたい仕事ですから、特に年収を上げるために転職しようとはもう思っていません。
もう十分死ぬほど頭を打ちましたから。
という年収300万円で満足する私の経験談でした。
登録するだけでも精神安定になる
人間関係が辛い、残業が長い…慣れた仕事。我慢を捨てちゃうの?
辞めたほうが給料も下がるし肩身が狭く、辛くなることがほとんど。
辛い時は、転職サイトに登録だけして転職活動をする気分だけ味わえばいいです。
最終辞めちゃったらその転職サイトで転職すればいいわけですし。
●病院事務や介護のお仕事ならこちらに登録してみましょう
介護の転職なら『カイゴジョブ』
●即応募なら求人数が多いこちら:求人数3万件以上【介護求人ナビ】
●履歴書の例文はこちら:医療職と介護職の履歴書の書き方
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
長時間労働?残業代全部つけて基本給の2倍もらおう
今の職場は長時間労働すぎて頭がおかしくなってくる。 夜勤明けでも夜ま
-
-
月5万の残業を諦めるということ
過去80時間~100時間残業で1年間収入がよかったが突然残業全部カット
- PREV
- 吹田のデートならニフレルの楽しみ方
- NEXT
- 抗菌アレルパンチフィルターを買いました