結婚を機に転職しました。
共働き家庭です。まだ子供がいないです。
欲しくていないのでDINKSではないです。
もっと残業が少なくて楽な仕事をしたくて、残業も少ない年間休日数が多い職場をハローワークを見つけました。
ですが入社してみると実際は違いました。
楽な仕事に転職したら忙しくなり収入激減
- 年間休日数は嘘。120ではなく108日。
- しかも1日の休みを半日で割られる。
- しかも半日出勤は1時までなのに3時や5時までさせられる。
- しかも残業つかない。
- 日勤でもサービス残業の毎日
- 仕事の専門度も下がり毎日受付とレジ
- その日を回すスーパーのレジみたい
- さらに寝れない夜勤が増える
- 前職の経験が意味ない
- 安くいいようにこき使われるだけ
- 残業がつかないので収入激減!
転職をすると、すごいできる人以外は
安い給料で経験者を雇えていいように使える駒が増えたと
雇った側は喜ぶわけですよ。
生活もあるし簡単に辞めれない。
ギリギリのラインまで責められます。
1年中、常に求人をハローワークに出している企業なんてそんなもんでしょう。
ハローワークも、転職成功者からちゃんとフォローバックを聞いて、その会社がどんな感じなのか把握するべきです。
ブラック企業の無料人集めツールになっているだけですよね。
サービス出勤、サービス残業月50時間を超える仕事を紹介していいのかハローワーク。
登録するだけでも精神安定になる
人間関係が辛い、残業が長い…慣れた仕事。我慢を捨てちゃうの?
辞めたほうが給料も下がるし肩身が狭く、辛くなることがほとんど。
辛い時は、転職サイトに登録だけして転職活動をする気分だけ味わえばいいです。
最終辞めちゃったらその転職サイトで転職すればいいわけですし。
●病院事務や介護のお仕事ならこちらに登録してみましょう
介護の転職なら『カイゴジョブ』
●即応募なら求人数が多いこちら:求人数3万件以上【介護求人ナビ】
●履歴書の例文はこちら:医療職と介護職の履歴書の書き方
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
誰も新人に仕事を教えず、追い出す病院はうちだけ!
追い出し部屋勤務は、私への嫌がらせが酷い。 調剤事務でいらなくなった
-
-
心がしんどくて仕事を辞めたい時は転職じゃなく休職するべき
私が最近間違った人生最大の失敗の転職。 その動機はやはり、疲れていて
- PREV
- 掃除機選び、虫を吸うなら紙パック式。サイクロンは気持ち悪い
- NEXT
- 暖房の前にソファー買いました