日曜日以外は毎朝仕事に行きます!
定時退社のホワイトカラーに転職したら休みが月4回になってしまいました。
彼女は私よりも早く出社して私よりも後に帰ってきます。
ですが、私の前職はもっと長時間労働でした。
お互い長時間労働で疲弊し家にいなくて家事もできないと一生一緒になれませんよね。
だから私が転職したわけです。
彼女は出るときも帰るときも家にいる私を見て、仕事に行かずずっと家にいると思わないかなと思うと面白いです。
もしかしたら毎朝仕事に行ってないかもよw
転職して気づく。自分が転落していることに…
ですが転職して気づいたんですが、
普通の人が転職すると、自分から貧乏になりにいくようなものですね。
ワーキングプアの現実に自分から走って近づいている感じです。
前職にとどまっていれば、毎年昇給するし、退職金もどんどん増えていったはずなのに、本当にもったいない。
「この仕事しか出来ない」と思う彼女は強い
本当に自分はアホだとよく頭をめぐらせてしまいます。
幸せの青い鳥なんてはじめからいなかったんです。
クビじゃないのに転職すると未練タラタラですね。
私の恋愛感もそうなのかもしれません。
そういう意味で「この仕事しか出来ない」と思う彼女は強いと思うわけです。
一生会社員として生きるなら、自分にはこれしか出来ないと一生同じ職場にいるべきです。
私はもう何回も転職しすぎました。
立派なサラリーマンにはもうなれません。
登録するだけでも精神安定になる
人間関係が辛い、残業が長い…慣れた仕事。我慢を捨てちゃうの?
辞めたほうが給料も下がるし肩身が狭く、辛くなることがほとんど。
辛い時は、転職サイトに登録だけして転職活動をする気分だけ味わえばいいです。
最終辞めちゃったらその転職サイトで転職すればいいわけですし。
●病院事務や介護のお仕事ならこちらに登録してみましょう
介護の転職なら『カイゴジョブ』
●履歴書の例文はこちら:医療職と介護職の履歴書の書き方
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
30代過ぎる転職が厳しい理由、我慢を放棄するの?
転職をしてはいけない理由に、日本の職場って言うのは下積み何年が常識なの
-
-
先輩が臭いから営業から事務に転職しました
営業の頃は休みもなく長時間労働でしたね。 関西すべてが営業圏内な