今の仕事が合わない。解決方法を模索中
公開日:
:
仕事・就職
最近転職しました。
もう後悔ばかりなんですがそうも言ってられなく、毎日やってるわけです。
今、思うことは仕事が合わないことです。
8年キャリアがあるのに、今の仕事はミスばかりで一向にできるようにならないのです。
今の職場に疑問や改善点が多すぎる
転職先の職場は、仕事のやりかたがおかしすぎる。
私がその仕事をすると、なぜこんな不要な作業を毎日やるんだ、だとか、
ウインドウズのパソコンがあるのになぜエクセルを1つも使わないんだとか、
収益にならない業務が1日のほとんどを占めるってどうよ?だとか、
こうしたらもっとよくなる、売り上げが上がり、仕事をもしやすくなるなど、
疑問や改善点が頭の中で浮かびすぎて仕事になりません。
転職してから1週間ぐらいで、こうしたほうがいいと発言したら、
まず、今仕事ができるようになってと言われました。
上司、同僚に「改善するな」と言われています。
もし歯向かうと、それこそのけ者にされて終わりです。
見えない脅迫というか、そういう精神状態で仕事をすることになっている。
毎日我慢の日々なんですが、あまりに効率が悪すぎて我慢しきれず、ミスを連発してしまいます。
少ない仕事に超大量のルールを作り忙しくしている
本当に暇な職場なんだと思います。
私も、暇だから定時に帰れるよと誘われて転職しました。
女性の職場です。
たぶん、仕事量の少なさを大量のルールでごまかしているんです。
社員の人数ももっと減らせるんです。
まあそれはいいとして、なぜこんなことをしないといけないのか、これをする意味があるのか?などなど、いろいろやりたいようにしたがる自分には合わない職場に転職してしまいました。解決方法を模索中です。
自分の中で解決できて、ずっと続くのか、
それとも追い出されて、首になったりしてやめるのか、
どうなるのかはまだわかりません。
今の仕事が合わないが、転職したことが失敗なのかはまだわからない
人間万事塞翁が馬ということわざがあります。
災いか福かは予測できないものであるという意味です。
さらに、「神は乗り越えられる試練しか与えない」という言葉があります。
さて、私に乗り越えられるのか。
今まで働いてきた職場の悪口とか書いておきながら、やっぱり前のほうがよかったですって矛盾してますよね。
でも人間って隣の芝生が綺麗にみえてしまうものなのかって思います。
芝生が本当に綺麗なのかどうかを確認できればいいんですが、確認できませんからね。
どうなるのかは、年月が経てば記事とともに移ろいゆくと思います。
個人ブログってそんなもんでしょ。
登録するだけでも精神安定になる
人間関係が辛い、残業が長い…慣れた仕事。我慢を捨てちゃうの?
辞めたほうが給料も下がるし肩身が狭く、辛くなることがほとんど。
辛い時は、転職サイトに登録だけして転職活動をする気分だけ味わえばいいです。
最終辞めちゃったらその転職サイトで転職すればいいわけですし。
●病院事務や介護のお仕事ならこちらに登録してみましょう
介護の転職なら『カイゴジョブ』
●履歴書の例文はこちら:医療職と介護職の履歴書の書き方
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
クビじゃないのに転職すると未練が残る
最近人生最大のミスを犯してしまいました。 それは、今働いている職場を
-
-
ネクタイをシュレッダーから引き抜く方法
今日は土曜日なので1時が定時なんですが帰れず、残業代も出ないのに5
- PREV
- ブログ飯したい月5万円ブロガーが月10万円に挑戦中
- NEXT
- 下痢や腸炎になったら何を食べたらいい?