月曜日が辛いなら…辛くなくなる楽に仕事する方法
公開日:
:
最終更新日:2014/06/28
仕事・就職
職場の暇な団塊の世代の上司を参考にした月曜日が辛くならない楽に仕事をする方法を皮肉っぽくご紹介します。
月曜日が辛いなら、是非この方法を実行しましょう!
弱者を作って見下せ!
結局人は、他人を見下して生きているんです。
だから職場に弱者を作ること。
「あいつあの年であんなくだらないことしてる」だとか、無視だとか、そうすることで優越感を感じるんですよ。
部下を怒ってストレス発散!
自分より強い人や賢い人を追い出して、自分より弱い、頭の悪い人を増やせばいい。
自分より弱い、頭の悪い人が毎日ミスをして、怒って毎日ストレス発散すればいいんです。
休みをずらそう!
そして、休み明けが辛いという理由で月曜日が辛いなら、日曜日に出勤すればいい。
振り替えで平日休めばいいんです。
早め出勤して早めに帰ろう!
もしくは、月曜日を早出にして、朝7時や7時半ぐらいに出勤して、5時ピタ、早出したんだから4時ぐらいに帰ればいいんですよ。
月曜日って言うのは、会議や朝礼など苦痛のある行事がたくさんあります。
そういう朝の行事が嫌ならば、それだけのために出勤すればいいんです。
あなたは、朝の会議に出たら今日の仕事は終わり。
後は適当に昼飯食ってだべって帰ればいいんです。楽でしょう~!
団塊の世代のように楽に仕事
結局、若い人たちが辛いのは朝から晩まで仕事をしないといけないからです。
団塊の世代のように、仕事を半分か3分の1に減らせば苦痛じゃなくなります。
団塊の世代のように組織を利用しろということです。
自分のできる力を120%だして頑張って頑張って認められなくて解雇されることが一番辛いんですから。
登録するだけでも精神安定になる
人間関係が辛い、残業が長い…慣れた仕事。我慢を捨てちゃうの?
辞めたほうが給料も下がるし肩身が狭く、辛くなることがほとんど。
辛い時は、転職サイトに登録だけして転職活動をする気分だけ味わえばいいです。
最終辞めちゃったらその転職サイトで転職すればいいわけですし。
●病院事務や介護のお仕事ならこちらに登録してみましょう
介護の転職なら『カイゴジョブ』
●即応募なら求人数が多いこちら:求人数3万件以上【介護求人ナビ】
●履歴書の例文はこちら:医療職と介護職の履歴書の書き方
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
能率上げて残業が半分以下にすると手取り10万減った
時間外労働が170時間を超えたとき、 会社が上司が残業を減らす方
-
-
オフィスの流しに置き歯ブラシ…なんて怖いことを
オフィスで流しに置き歯ブラシをしている人がいるそうです。 オフィスに
- PREV
- 幼児の出っ歯、歯並びは訓練で矯正歯科いらず
- NEXT
- オフィスの流しに置き歯ブラシ…なんて怖いことを