ブログでプロでも半年に月5000円しか稼げないイケダハヤト事務所ワロス
公開日:
:
最終更新日:2015/12/23
インターネット
イケダハヤトのブログ塾の方のブログ見てました。
馬鹿にできないイケハヤ事務所。
アフィリエイト収入がたった5000円だがちゃんと稼げている。
なんと半年で月の総支給額24万円です。
私の奈良県民間病院の月収を大きく超えている。
たいしたものです。
この収支を見て高知への移住を馬鹿にできるのか?
イケダハヤト事務所の目論見
ちなみに、すでにサラリーマンで副業でブログで稼いで、ブロガーを馬鹿にしているのはおかしいです。
イケハヤ事務所は、これから「0から始めるブロガー」を育成しているところがすごいんですよ。
ブログで稼げるようになるまで3年ぐらいかかる。
そこまで教育する。そこまでのイケダハヤトが生活費を援助してくれる。
ある意味無駄と思えて、おそらく最終的にはイケダハヤトが儲かるようになっているはずです。
課長だけどもう少しで脱サラして箱職人で独立するブロガーがイケハヤの高知移住をディスってたけど、そんな軽々しくバカにできないですよ。
他人に対してこれだけ期待して投資できる懐はうらやましいです。
身を切れない人が人を軽々しく批判できないなと思わなくもないですね。
ブログ運営報告(2015年8月)フリーランスになって5ヶ月!平均総収益24万円
それにしてもプロに教えてもらって半年で5000円しか稼げないってどうよ
ただ、今日本の最先端のプロブロガーであるイケダハヤトに直接ブログを手取り足取り教えてもらって半年で月5000円ってどうよ。
後から参入は厳しい現実が丸わかりです。
ポータルサイトや辞書サイトを作って流行させる以外に稼ぐ道はむずかしいよ。
ちなみにワロスなタイトルは釣りです。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
ガラケーからスマホに機種変せず2台持ちにすることした
今の職場はインターネットをさせてくれません。 ネットがサボるとイコー
-
-
サイド自由欄の設定方法(楽天ブログ
ちょっと悩んだので一応メモ。 サイド自由欄の設定方法は、