ガラケーからスマホに機種変せず2台持ちにすることした
公開日:
:
最終更新日:2020/05/04
インターネット
今の職場はインターネットをさせてくれません。
ネットがサボるとイコールになっている思考がそもそも時代遅れです。
今の時代ネットが出来ない職場って本当にアホかと。
職場には無線カードつければ無線になるルーターや、すでに無線ルーターも導入されているのにパスワードが秘密になっている。
私の携帯はガラケーでネットはできません。
今までネットができない職場は初めてなので、暇なときの時間つぶしや、調べ物さえできない。
転職して3ヶ月。
課長にだけ許されるネット回線を私も使いたいと考えていたわけですが、今の職場は私の発言力が0なので何も言うことが出来ません。
さらに、奈良に移住すると毎日の30分ぐらい電車乗る時間暇なわけです。
ガラケーからスマホに機種変すると月額8000円になる
ソフトバンク、ドコモ、AUどのキャリアも、電話+ネット+スマホの契約にすると月額が8000円ぐらいになります。
家には弟のお風呂のiphone4Sやiphone5があまっているのですが、
ソフトバンクで中古スマホで新しく契約しても値段が安くなるわけではありません。
さらに、月の転送量が2Gや5Gなどと設定されていて、それを超えるとネットが極端に遅くなるわけです。
私はテザリングを利用してパソコンでもネットがしたいので、これでは転送量が足りません。
ですから、MVNOの格安回線を使うことにしました
今使っているガラケーはシンプルプラン月1300円で置いといて、テザリングができる転送量無制限スマホにすることにしました。
これから当直(24時間勤務)も週1回しないといけなくなるので夜暇ですからね。
携帯が2台になると1台忘れる
2台持ちになると一番の問題が1台忘れることです。
持つことを忘れることもあるし、充電を忘れることもある。
1台にまとまっていれば一番いいんです。
ですが、ソフトバンク、ドコモ、AUの値段が高すぎるんです!
MVNOで安くなるんだったら、大本の回線も安くなるはずなんですが…
日本の携帯電話は値段が高すぎる!
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
アバストで頻繁にiframeをブロックするなら最新へ更新?
アバストでのエラーが頻繁に起こる場合の対処方法は最新への更新です。
-
-
100%儲かるブログの更新方法はこれだ!
ブログを5年ぐらいやって、私が稼げない理由を考えてみました。 ブ