100%儲かるブログの更新方法はこれだ!
公開日:
:
最終更新日:2014/04/08
インターネット
ブログを5年ぐらいやって、私が稼げない理由を考えてみました。
ブログで儲かる方法というのはいくつか方法があって、そのどれかに属していないといけないのだなと思います。
毎日の更新方法が、情報の積み重ねの結果がいい方向(ビッグワードを獲得するなど)に向くための目標をあらかじめ設定しておかなければなりません。
一番上になるほど難しく、一番下に行くほど簡単。
すべてにおいて、読者の立場の記事かが重要で、単に情報の羅列だとアクセスは集まりにくい。
成功している先人達のいくつかの更新方法例
専用サーバーに膨大な情報量、みみずんさん
単に情報の羅列でアクセスを集めるには、みみずんの2ちゃんねるコピーサイトのような膨大な量の情報が必要です。
さらに一般人ブロガーはシステムを構築できません。
勉強してから構築して稼いだ人もたくさんいますが、一般人なら勉強する時間があればブログ書いたほうが短時間で稼げますよ。
イケダハヤトさんのファンや読者のつくブログ
本や偉い人の文章をピックアップして転載し、それに自分の考えを書き加える。
本や偉い人の言葉はそれなりに人をひきつけるし、イケダハヤト本人も賢いので少々書き加えるだけて記事になる。
芸能人化しているので本人のネームバリューもあるし本人の能力が高い。
炎上がが得意なこともあり、いろいろ物議をかもし出すような、自分の意見を言いたくなるような人を惹きつけるというか、言い返したくなるような文章を書くのがうまい。
本からピックアップでためになるブログ
例えばらふらくさんのような、誰かが読んでためになること、人間関係だとか、生き方だとか病気だとか、本からピックアップし噛み砕いて細分化して記事を増やす。
例えば、人間関係の接し方などの本を読んで、「嫌いな人との接し方」「ストレスをためない方法」などピックアップしてどんどん記事にする。
旅行や買い物、参考になり楽しいブログ
め~んずブログさんのような、旅行へ行ったり商品の感想などを書くイベント性の高いブログ。サラリーマンだとこのマネをするのは非常に難しい。
情報はここにしかない特定の商品の総当りレビュー
アイスマン福留のコンビニアイスマニアさんのように特定の分野で一番の情報量を持つこと。必順的にコンビニアイスと検索すれば一位。
すなわち一番簡単にビッグキーワードを獲得できる。
私のまとめ
私もそうですが、上記のどれかに該当するようなコンテンツを毎日更新しまくれば絶対に100%ブログ儲けることは可能なはず。
文章で簡単に書きましたが、特に難しいことはしていないはず。
やるか、やらないかのレベルです。
そんなことを思いながら、私もブログを初めて5年ぐらい経ちました。
稼げていない私は、稼ぐ法則から外れているのだと思います。
そろそろ成果を出さないと、年収300万円しかないので干からびてしまいます。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
755はツイッターのパクリ?twitterでご当地アイドルを応援しよう
はじめ社長の動画を見ていたら、755の返信方法が公開されていた。 7
-
-
4月1日はアクセス数が落ちる
4月1日はサイトのアクセス数が軒並み落ちた。 やっぱり4月1日は