IE11と楽天ツールバーでブラウザクラッシュの対策方法
公開日:
:
インターネット
最近、高スペックのパソコンに乗り換えました。OSもVISTAからWIN7になって高速になり使いやすいのですが、IE11が5分に1回のペースでクラッシュするのです。おそらく原因は、非常に相性の悪いIE11と楽天ツールバー。
楽天ツールバーで毎日1~5ポイント貯めてるから私にとっては必要なんですよ。
同じ環境でブラウザクラッシュする方向けです
特に、楽天ツールバーのアドオン利用中の楽天ウェブ検索の検索結果の表示画面で頻繁にクラッシュする。
私の環境では5分に1回はクラッシュします。これの簡単な対策方法がわかりました。
インターネットオプションの詳細設定で、Webページのボタンとコントロールで視覚スタイルを有効にするのチェックをはずすだけです。これでクラッシュしなくなりました。
私と同じ、IE11で楽天ツールバーのウェブ検索結果でブラウザクラッシュする方、ぜひお勧めします。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
審査待ち!自作の猫のラインスタンプ
とうとう自作の猫のラインスタンプを審査にかけました。 完成まで1
-
-
amazon fireはSIMさせないから090着信や発信も無理
私はパソコンは詳しいけど 携帯スマホは全くのド素人 今、ガラケーを
- PREV
- 釣り好きでパチンコ好きで喫煙者が嫌いな理由
- NEXT
- 子供のお稽古で習わせず後悔1位は水泳