なになにDを4つ集めた。両サイドD、ギュッとしてD、切迫するD、イニシャルD
公開日:
:
最終更新日:2020/05/13
koreda日記
イニシャルDが好きだったので、なになにDは他にないかなと探してみたら合計4つになったのでご紹介します。
イニシャルD
言わずと知れた車漫画。
Dの意味は、ドリフトもあるが、「Dream(夢)」「Driver(ドライバー)」「Diamond (ダイヤの原石)」という意味があったらしい。
ギュッとしてD
言わずと知れた少女漫画。
Dはデンジャーな男「危険な男」のDらしい。
両サイドD
両サイドDカン付きの洋服のことを指す。
Dとは、Dの形をした金具のこと。紐ベルトなどがついたレディースが多い。
切迫するD
医療のABCDEアプローチで
D:dysfunction of CNS生命を脅かす中枢神経障害の評価。中枢神経系の機能を評価する。意識レベル、瞳孔所見、片麻痺などの所見に留意する。なお、
●搬入後、グラスゴー・コーマ・スケールで2点以上の低下が見られた
●グラスゴー・コーマ・スケールの合計が8点以下である
●瞳孔不同やクッシング現象がある
のいずれかの徴候がある場合、切迫するD状態と呼ばれ、ABCが安定し次第、頭部CT検査と脳神経外科医による対処を行なうこととされている。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
追い出し部屋で失ったもの、能力、友人関係、同僚、恋人
追い出し部屋に出向させられ、1年半が過ぎました。 以前は、最悪の
-
-
tshirt.stでDALUCの無地Tシャツを3000円分買ってみた
tshirt.stはシャツのセレクトショップです。 アメリカのブ