「僕ドラえもんです」のイントネーションで言えば丁寧になる
公開日:
:
koreda日記
ドラえもんと言えば、前声優の大山のぶ代さんの声です。
目をつぶって聞くと、完璧にオバちゃんの声なんですがこれがまた愛くるしいキャラクターに合うんですよね。
この大山のぶ代さんの話すイントネーションが丁寧なんです。
丁寧言葉ができない若者に説明するときは、どらえもんの話し方をすればいいと説明します。
僕ドラえもんです!のイントネーションに合わせて、
僕ドラえもんです。のイントネーションで会話しよう
- どうもありがとうございます。
- 1560円になります。
- またお越しください。
と言えば、
丁寧語が話せない若者でも、イヤほどていねいな口調になります。
私が患者対応すれば、どらえもんのように話します。
どらえもんのように話せば高齢者にもよく理解してもらえると思います。
丁寧語が離せない若者やアルバイトに丁寧語を話させたい時は、ドラえもんのようにしゃべれ!といえばOKです。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
腰痛と膝痛の原因は破れたクロックスを履いていたから?
最近仕事で黒いクロックスを履いてました。 2~3年このクロックス
-
-
ハローワークで転職、就職活動を考える方へアドバイス
今の時代は就職氷河期なので、ハロワでも仕事があるだけありがたいって考え
Comment
これはいいね!ドラえもんみたいな話し方、勉強しよう。
いまのドラえもんはどんな話し方をするんだろう、聞いたことないわ。
昔、ぼくどざえもんですというギャグが流行らなかったとか。