訴えるぞ!と脅迫する振り込め詐欺に注意!
公開日:
:
最終更新日:2014/10/10
koreda日記
訴えると電話で言われたとき、どうぞ訴えてください!といいましょう。
もしくはすぐ電話を切って警察に通報or着信拒否もいいですね。
病院で働いていると、詐欺業者からの医者へのマンション勧誘電話がよくあります。
病院にかかってくるマンション勧誘電話は恫喝系です
医者って言うのは金持ちで実は気が小さい人が多い。
だから、取り入られると、恫喝に簡単に負けてしまう。
病院で働く医者とアポイントを取るのは大変なんで、電話がよくかかってきます。
「加藤ですけど、3階病棟につないでくさい」っていうのは詐欺業者です。
これを3階に繋ぐと、次は病棟看護師に「当直医に繋いでください」とか言って、まんまと医者に繋がるわけです。で、マンション購入などの紹介を始めるそうです。
勧誘は恫喝するもので、病院にいく、家に行って暴れるとか言って医者を脅迫するそうです。
訴えるぞで怖がる金持ちはあくどいことをしている証拠?
電話での訴えるぞ!詐欺はこの病院にかかってくるマンション勧誘電話に似ているのかもしれません。
もし本当に訴えられたとしてもそれは人生経験のひとつとして経験すればいい話です。
電話で訴えるぞって言われても、一般人だと雲の上の話ですよね。
電話で脅されてもたかが電話ですよ
医者の場合は、病院に行く、家に行って暴れると脅迫されると恐怖を感じるみたいです。
かつて救急病院で医療事務として働いていた私が言うのもなんですが、患者以外で暴れた人は見たことがありません。
つまり、そのマンション業者は病院には来ないんですよ。
電話で訴えるぞだけでここまでビビるのは、お金を持っている人たちは日頃どれだけ「あくどいこと」を、「人に知られると困ることをやっている」のかっていうのがよくわかる。
高齢者の方々は脅迫で怖がるのはわかるけど、そうじゃない人たちが顔も見えないし、家にもやってこない詐欺師に騙されるなんて…と思ってしまう。
振り込め詐欺は世界的に価値が高い日本円を稼ぐビジネスになってしまっている
以前のエントリーにも書きましたが、早く振り込め詐欺を止めるシステムを作って欲しいですよね。
日本は振り込め詐欺天国になっています。
振り込め詐欺は一大ビジネスになってますよ。
海外での身代金ビジネスなどと同じです。
国が止めないと、誰が止めるって言うんでしょうか。
未然に防ぐ方法はいっぱいあるはずなんですがね。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
金持ち向けの高額商品を扱うブランドの安い大衆向け商品は買うべきではない
腕時計を買おうとおもっているんですがだいたい欲しいのが決まったんで
-
-
学校で教えられた黒人奴隷が輸送時、餓死寸前でおしっこを飲む話知ってる?
上記の画像は当時の教科書にも載っていました。この迫害を受ける側だっ