2014年は進撃の巨人風の年賀状を書きました&今年の抱負
公開日:
:
koreda日記
毎年恒例の年賀状を手書きしました。
またまた1月2日の夜に書き終わりました。年末にやる気が起きない。
今回は一度も見たことがない進撃の巨人風の年賀状です。
進撃の巨猫です。1時間半で書き終わりました。
巨猫が手を伸ばして塀をばーん!ってやって、兵士は馬に乗る。
賀正ーんというのは、塀を壊した「がしゃーん」という音をもじりました。
(ちなみに進撃の巨人は見たことが一度もありません)
昨年はろくな一年ではありませんでした。
仕事もプライベートも1年間なにも進展がないという悲しい一年でした。
今年は仕事もプライベートも進展させ、よい人生を送れるように頑張らなければならないと思っています。
もう32歳で今年で33歳になります。
今年はいろいろ進展がない物に関しては見切りをつけ、方向を変える予定です。
昔から一途なもので、なんでもコツコツやる方でしたが、
何年も続けて無理な物を後何年もつづけても意味なんてないです。
それは昔からわかっていましたが、目を背けて生きてきた。
さすがに成果の出ないことを、無能に目隠しして前進するのはバカな証拠だとわかっているので、今年はクレバーに生きていきたいと思います。
そしてよい老後を迎えるために前進したいと思います。
年賀状イラストともに今年の抱負を語る話は終わり。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
訴えるぞ!と脅迫する振り込め詐欺に注意!
訴えると電話で言われたとき、どうぞ訴えてください!といいましょう。
-
-
久宝寺の花屋でプレゼント用の花束を買った
仕事の先輩が定年前に退職されるので、近鉄八尾駅にある八尾徳州会病院