中環の大渋滞で帰宅に1時間多くかかった
公開日:
:
最終更新日:2013/07/08
koreda日記
今日はいつもより早く帰宅し、7時前に家についてテレビ見ながら夕食を食べようと思ったらいつもより酷い大渋滞に巻き込まれました。
中環に差し掛かったところでここまで動かないとわかっていれば、八尾まで行かず布施を経由して帰ったのに…
最近頻尿なので、我慢して膀胱が破裂しそうでしたよ。
渋滞なのに携帯でテレビ見ながら迷惑な運転をする方もいますね。
渋滞はちょっとでも後ろの車が信号を突破できるようにしてやらないと
ストレスがストレスを生むだけなんですがね。
結局ざ・めしやあたりでも原因はわからず。自然渋滞だったのかな。
膀胱が限界なので八尾まで行かず、手前で曲がりました。
それにしても信号でもまったく動かないなんていままではじめてかも。
MTなので余計に本当にめんどくさかったです。
空いていれば20分が、1時間20分ぐらいかかりました。
本当は7時前に家についてテレビ見ながら夕食の予定だったのに散々ですよ。
お腹が空いているし、膀胱は破裂しそうだし大変な状態でした。
ちなみに上の写真は最近購入したオリンパスのデジカメで撮影したものですが、きれいに取れてます。
フロントガラスの雨がぼやけていい感じに映っています。
やっぱり色の再現も非常によろしいです。
大阪の空が黒く写ってないのもまた、大阪の色を映し出せていますね。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
特許:ツイッター連動花火大会
私のアイデアシリーズですが、特許と名前を変えました。 花火大会な
-
-
ライブバーって客単価1万円なのか、高いな
NHKの夕方のシブ五時で北海道のライブバーが取り上げられていた。 新