2013年今年は蛇のイラストを描いて年賀状作りました
公開日:
:
最終更新日:2013/07/08
koreda日記
2013年になりました。あけましておめでとうございます。
今年もこのブログを宜しくお願いします。
毎年、年賀状と一緒に記事をアップする事にしたのですが、今年は遅くなりました。
転勤先は正月休みがないので年賀状イラストを描く気力がなくて遅くなったんですよ。
今年の年賀状は、仕事が終わってから家に帰ってささっと描き終わりました。
やっつけの蛇と猫とBRZ。
ちょっと心の休息が取れてないので、絵も雑です。
せっかく買ったデジカメも休みが無いからまだ充電もしてません。
猫を一枚取っただけです。早くなにか撮りに行きたい。
次の休みは、鶴見緑地の温室で花とか撮影しようと考えてます。
31歳になって、一番男として仕事が頑張れる時期に、頑張れない仕事、職場環境というのは精神的に苦痛です。
同じ部署の同僚達は好き勝手に休み、好きなときに出勤し、帰って行きます。
仕事の量も少ないので、私がすれば2日で終わる仕事を周りの方は7日ぐらいかけてやります。そういう思考の方には夢のような職場かもしれません。
辞めさせられる事もないし、売り上げノルマもありませんし非常に安定した職場です。
みんなに羨ましがられるかもしれません。
この安定した職場に問題が2つあるとすれば、休みを希望できないのと、同僚が狂っている事ぐらいです。
毎日同じ事しかしたくない人にとっては楽園です。
今月は2連休もないのでゆっくりできる日というのが少ない。
せっかく年があけたんですが心を休める時間はなさそう。
最近ブログ書くのも1~2日にわけて書くというのが多くなりました。
何か書くと仕事の愚痴ばかりになってしまいます。
今年の目標は、仕事はまあ置いといて、
(本当は仕事で頑張らないといけないのですが、毎日嫌がらせをされるので頑張れない)
弟や友人と副業に力を入れて収入を増やしたいと思っています。
やっぱり、楽しく遊ぶにはお金も必要なので、
ちょっと大人の遊びもいろいろしたいので、収入を増やす努力をしようと思っています。
私のブログを見ていただいている方、お互い頑張りましょう。自分のためにw
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
家を買う選ぶは神社の近くで同じ高さがいい
日本は地震の国です。 家を買ったり選ぶのは千年の神社の近くがいいらし
-
-
クーラーは温度設定して風量は自動がいい
昔、クーラーと言えば微風設定だった。 うちの父がそうだったから自
- PREV
- ワゴンRの介護の車いす対応車の乗せ方と感想
- NEXT
- 下積みとチェーン店と離職の話