冬のかかとが寒くないひび割れないルームシューズ
公開日:
:
最終更新日:2015/07/09
koreda日記
冬に部屋が寒くて足が冷たい方にお勧めのルームシューズがあります。
最近、足のかかとがカサカサひび割れにクリームを塗っているのを父が見てまして、
うちの暇人の父が、グンゼのかかとまでかぶさったルームシューズ買ってきてくれました。おうちでコレッという商品です。
羽毛が使われていて、足で履くジャンパーみたいな感じです。
シューズと言うだけに、スリッパみたいな簡易的な奴じゃなく、足のかかとまですっぽりジャンバーのようなふかふかな感じです。かかとが寒くないです。
ダウンコートのような感じです。非常に暖かいです。
暖かすぎて足がしもやけなので痒くなってきます。
今まではスリッパは足の先と足の裏だけを寒さからしのいでいたのですが、かかとは開いていたから冷たかったのです。
絵で表現してみました。足の踵から踝にかけて外気に晒され冷たいです。
私は昼は節約のため暖房をつけないので、寒くて部屋が8度でもそのままです。
夜でも暖房器具はおんぷう君だけなのであんまり部屋は暖まらない。
(おんぷう君だけでも14度ぐらいまでは上がります。)
おかげさまでグンゼのルームシューズは暖かいです。
中学生や高校生の頃はずっと手と足のしもやけに悩まされてきました。
私は冷え性でもあるので、足はいつも本当に冷たい。
冷たいまま何時間も過ごすので、足の感覚がよくわからないときがあって、ちょっと自分でもおかしいと思っていたのでした。
これで寒い冬も安心です。
さらにこれに踵には尿素の入ったクリームを塗って、踵の皮膚のひび割れを防ぎたいと思います。
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
ブラック企業で嫌がらせ陰口に耐える対抗する方法
リアルタイムで受ける攻撃には見限って逃げることがお勧めです。 反撃す
-
-
60歳以上で障害年金3級をもらう方法と65歳で資格終わり?
国民年金と厚生年金に加入期間がある場合、腰痛などで障害年金3級に該当す
- PREV
- かかとが痛い。ヒリヒリするからクリーム塗った
- NEXT
- 一番下の弟が丸山珈琲入れてくれました