本日行った枚方のバイクショップ
公開日:
:
最終更新日:2015/07/04
koreda日記
車屋などがいっぱいある京都の八幡と繋がっている1号線京阪国道沿いにある枚方のカワサキ専門店と、レッドバロン枚方に行ってきました。
第二京阪門真という新しい高速道路を通ったんですが、めちゃめちゃ時間が短縮できるという利点はあるけど高速代はかかりますね。
東大阪のジャンクションから交野、寝屋川方面へ走ります。大阪なのにトンネルをくぐるのが印象的です。
そもそもバイクを見に行くというのは、上の先輩が趣味の無い後輩のために同じ趣味を進めているのです。
社会的に通用する趣味が無いと、人間ていうのはすぐに舐められますからね。
そういう面では、バイクという趣味はツーリングもいけるし遠出も出来る。それを一緒に誘ってくれる上司がいていいんじゃないかなと思います。
今先輩は大型自動二輪免許を取得中です。
レッドバロンでは免許取得費用3万円サポートをやっているのでバイクが3万円引きで買えるようです。おすすめだ。
![]() ビビッドオレンジにトライバルパターンがイカした1台!!まだまだ現役フルノーマル!!中古 ヤ… |
先輩はヤマハのTWというのを買うらしい。後ろのタイヤがごついちょっとオフロードっぽいバイク。 |
私はというと、弟が就職して仕事をし始めたら自分のヴィッツを譲って車をCVTに乗り換えようと思っています。
今日運転してもらった先輩のインサイトは、特にアイドリングストップとCVTが非常にうらやましい。CVTのおかげで高速走行時もエンジンの回転数が抑えられて静かで、車内の会話も楽しめました。
実はバイクはあまり好きではないのです。
便利なのは否めないが、危ないし怖いし車があるのにバイクも必要か?など思ってました。でも実際買う人と一緒に見ていると、バイクもいいんじゃないかと思ってきました。
考えるのは車の乗換えという一大イベントが終わってからですね。
本日行った枚方のバイクショップはこちら
レッドバロン枚方店
〒573-1153 枚方市招提大谷2-1-27
072-867-7007
カワサキ正規取扱店リアルアイズ大阪
〒573-0022 大阪府枚方市宮之阪4-28-27
072-805-5055
ほかにもこれ読んでみませんか?
-
-
わんこそば保育園、わんこそば幼稚園って何?
保育園や幼稚園ではわんこそばが流行っているらしいです。 わんこそ
-
-
半沢直樹がマスコミにリークしなかったのはなぜか?
半沢直樹最終話面白かったです。 半沢がマスコミにリークし、大和田の人
- PREV
- 男のかやくご飯作りました
- NEXT
- 大きい口内炎ができたので錠剤を張るアフタッチAを試してみた